The Qiita Advent Calendar 2020 is supported by the following companies, organizations, and services.

Microsoft AzureDataRobotLenovoIBM CloudfreeeUdemyパソナテックメタップス

言語実装 Advent Calendar 2020

Participant23People
Subscriber110People
433
Category:Science & Theory
Creator@blackenedgold

コンパイラ、インタプリタ、外部/内部DSLなどの言語の実装の最適化、理論などのAdventCalendarです。

学術寄りな内容が多いのかなと思ってカテゴリを学術にしましたが特に縛りは設けません。
実装してみたでも論文紹介でも実装解説でもなんでもどうぞ

このカレンダーに参加しそうな人が集まるSlack
プログラミング言語処理系が好きな人の集まり

過去の様子
* 言語実装 Advent Calendar 2015 - Qiita
* 言語実装 Advent Calendar 2016 - Qiita
* 言語実装 Advent Calendar 2017 - Qiita
* 言語実装 Advent Calendar 2018 - Qiita
* 言語実装 Advent Calendar 2019 - Qiita

SunMonTueWedThuFriSat

29

30

型つきAltErlangを形式化する上でOTPとモジュールシステムの相性が良かったという話を書く予定
OCamlのサブセットをTypedtreeからGC使わないRCを行うC/C++にコンパイルするコンパイラを作ったおはなし
自作言語進捗(未定)

26

型つきAltErlangを形式化する上でOTPとモジュールシステムの相性が良かったという話を書く予定
OCamlのサブセットをTypedtreeからGC使わないRCを行うC/C++にコンパイルするコンパイラを作ったおはなし
自作言語進捗(未定)
SunMonTueWedThuFriSat

29

30

型つきAltErlangを形式化する上でOTPとモジュールシステムの相性が良かったという話を書く予定
OCamlのサブセットをTypedtreeからGC使わないRCを行うC/C++にコンパイルするコンパイラを作ったおはなし
自作言語進捗(未定)

26

型つきAltErlangを形式化する上でOTPとモジュールシステムの相性が良かったという話を書く予定
OCamlのサブセットをTypedtreeからGC使わないRCを行うC/C++にコンパイルするコンパイラを作ったおはなし
自作言語進捗(未定)

The Qiita Advent Calendar 2020 is supported by the following companies, organizations, and services.

Microsoft AzureDataRobotLenovoIBM CloudfreeeUdemyパソナテックメタップス