@raizin135790

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

MarkdownでURLを指定する際に特殊文字')'が入ってしまい、うまくURLを表示できません。

解決したいこと

MarkdownでURLを指定する際に特殊文字')'が入ってしまい、うまくURLを表示できません。

発生している問題・エラー

以下のようにMarkdownを記載いたしましたが、「2個めの例ですよ)」までURLとして反映されませんでした。

[例](../1個目の例ですよ(s)2個めの例ですよ)

また、以下のようにエスケープいたしましたが、ダメでした。

[例](../1個目の例ですよ(s\)2個めの例ですよ)

解決方法を教えていただきたいです。

0 likes

3Answer

URL エンコードすればいいですが、 /%2F にエンコードされると意味が変わってしまうのでファイル名部分だけエンコードするようにしてください。

その例なら (%28 に、 )%29 に置き換えるだけでも十分です。

2Like

URLエンコードします。
URLエンコードとはURLとして使用できない記号や日本語などを別の文字に置き換えるものです。

https://example.com/1個目の例ですよ(s)2個めの例ですよ

↓↓↓

https://example.com/1%E5%80%8B%E7%9B%AE%E3%81%AE%E4%BE%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88(s/)2%E5%80%8B%E3%82%81%E3%81%AE%E4%BE%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88

URLエンコードの方法は、検索すれば変換できるサービスがありますし、ブラウザのアドレスバーからコピーすればエンコードされたものになってたりします。

1Like

githubやqiitaとかいくつかのMarkdownは[foo](<url>)と書けます。試してみてはどうでしょうか

[例](<../1個目の例ですよ(s)2個めの例ですよ>)
0Like

Your answer might help someone💌