はじめて 車載Ethernetを知る人のために、Q&Aを作ってみる。
<この項は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.
Q & A
Q(question)質問とA(assumption)仮説かもしれない。
Aのうち、URLのついていない項目は、6割は嘘かもしれません。嘘は言い過ぎだったら、確からしさが40%ではどうでしょう。本当かどうかは自分で調べてくださいという、学習用の問答です。
Q1 車載Ethernetってなんですか?
A1 IEEE 802.3 のEthernetの規格のうち、車載用にOpen allianceから提案のあったOne pair Ethernet、つまり線2本のEthernetのことを指すことがあります。
OPEN(one Pair EtherNet) alliance
https://www.opensig.org/home/
Q2 車載Ethernetはなんで線2本にしようとしたんですか?
A2 自動車のネットワークには、いくつかの要件があります。設置・保守の容易さ、軽さ、価格、機密性、雑音堅牢性などです。これらを実現するのに、線2本にすることで達成できそうだったらしいです。
Q3 車載Ethernetの特徴は線2本以外はなんですか?
A3 スクランブルといってオシロスコープで測定しても、物理的な電流・電圧からだけでは信号に変換できないようにした仕組みです。
Q4 Wiresharkでは測定できないのですか?
A4 ある通信機器メーカの利用者には、その通信機器メーカのライブラリを利用して測定できるWiresharkがあるらしい。
Q5 なぜEthernetの高速化が実現しているのですか?
A5
参考資料
はじめての車載イーサネット monoist
はじめての車載イーサネット(1)
イーサネットがなぜクルマに必要? 期待される役割は
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1905/13/news008.html
本稿が掲載される頃には、令和という新しい時代が始まり、平成が幕を閉じているはずですが、その平成の始まる少し前、昭和の末期(1983年)にIEEEで規格化されたのがIEEE 802.3 CSMA/CD(Ethernet)(※2)です。
(※2)出典:IEEE 802.3 CSMA/CD (Ethernet) Working Group, March 9, 2006(http://www.ieee802.org/3/an/public/mar06/iso_2_0306.pdf)の表記より
上記文書に1983という単語はない。
IEEE 802.3 は、個人利用であれば、IEEE get programでダウンロードできrj。
https://ieeexplore.ieee.org/browse/standards/get-program/page/series?id=68
最新版は、IEEE Std 802.3™-2018である。
Introduction, p.10に
Ethernet at 10 Mb/s was jointly released as a public specification by Digital Equipment Corporation (DEC), Intel and
Xerox in 1980.
Ethernet の最初の公開仕様は1980年(昭和55年)で、昭和はその後9年続く。
The Ethernet: A Local Area Network, Data link layer and Physical layer Specification, 1.0, digital, Intel, Xerox, 1980
https://ethernethistory.typepad.com/papers/EthernetSpec.pdf
The Ethernet: A Local Area Network, Data link layer and Physical layer Specification, 2.0, digital, Intel, Xerox, 1982
http://decnet.ipv7.net/docs/dundas/aa-k759b-tk.pdf
なお、入れ子構造であるということは、今後本稿の中でも同じ概念を示す言葉が表現を変えて繰り返し出てくること(例えばMACアドレス、IPアドレス、ポート)と、その言葉が示す情報を直接扱うのは原則その階層においてのみであるということを示しています。
TCP/IPはISO OSIへの批判的設計例として理解するとよいでしょう。
ネットワーク層であるinternet protocolで利用するIPアドレスは、TCPで利用するトランスポート層でも、アプリケーション層であるHTTPでも利用しています。OSIという抽象的な考え方と、TCP/IPの基本設計とは相容れるとは限らないかも。
はじめての車載イーサネット(2)
車載イーサネットのフィジカルレイヤーはどのようになっているのか
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1908/05/news005.html
はじめての車載イーサネット(3)
なぜMACアドレスとIPアドレスがあるのか? その違いは?
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1911/25/news002.html
6バイトのうちの先頭バイトのBit0とBit1は特別な意味を持っています。特にBit1が1(※3)の場合、グローバルMACアドレスという全世界で唯一のもので、インターネットにつながる機器はグローバルMACアドレスが割り当てられています。グローバルMACアドレスの先頭3バイトはOUI(Organizationally Unique Identifier)と呼ばれ、そのMACアドレスを持つ装置を製造しているベンダーを示す識別子になっています(図1参照)。
はじめての車載イーサネット(4)
IPパケットに載せられて運ばれるもの、UDP/TCPとその上位プロトコル
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/20/news005.html
【Ethernet】車載ネットワーク
Ethernet】車載ネットワーク その1【BLFファイル①】
【Ethernet】車載ネットワーク その2【BLFファイル②】
【Ethernet】車載ネットワーク その3【BLFファイル③】
【Ethernet】車載ネットワーク その4【BLFファイル④】
【Ethernet】車載ネットワーク その5【BLFファイル⑤】
【Ethernet】車載ネットワーク その6【BLFファイル⑥】
【Ethernet】車載ネットワーク その7【BLFファイル⑦】
【Ethernet】車載ネットワーク その8【BLFファイル⑧】
【Ethernet】車載ネットワーク その9【BLFファイル⑨】
【Ethernet】車載ネットワーク その⑩【BLFファイル⑩】
【Ethernet】車載ネットワーク その11【BLFファイル⑪】
【Ethernet】車載ネットワーク その12【BLFファイル⑫】
【Ethernet】車載ネットワーク その13【EthernetFrame①】
【Ethernet】車載ネットワーク その14【EthernetFrame②】
【Ethernet】車載ネットワーク その15【EthernetFrame③】
【Ethernet】車載ネットワーク その16【EthernetFrame④】
【Ethernet】車載ネットワーク その17【EthernetFrame⑤】
【Ethernet】車載ネットワーク その18【IPフラグメント①】
【Ethernet】車載ネットワーク その19【IPフラグメント②】
【Ethernet】車載ネットワーク その20【IPフラグメント③】
【Ethernet】車載ネットワーク その21【IPフラグメント④】
【Ethernet】車載ネットワーク その22【プロトコルスタック①】
【Ethernet】車載ネットワーク その23【プロトコルスタック②】
【Ethernet】車載ネットワーク その24【プロトコルスタック③】
【Ethernet】車載ネットワーク その25【lwIP①】
【Ethernet】車載ネットワーク その26【lwIP②】
【Ethernet】車載ネットワーク その27【lwIP③】
【Ethernet】車載ネットワーク その28【lwIP④】
【Ethernet】車載ネットワーク その29【lwIP⑤】
【Ethernet】車載ネットワーク その30【lwIP⑥】
【Ethernet】車載ネットワーク その31【lwIP⑦】
【Ethernet】車載ネットワーク その32【lwIP⑧】
機器例
Spirent TestCenter
https://www.toyo.co.jp/ict/faq/list/?contents_type=2029&c1=2025
‘Signature’箇所はスクランブル化されているため、通常のWiresharkでは内容を閲覧することはできません。TestCenterユーザ様にはSignatureの中身を閲覧できる‘特別バージョンのWireshark’を提供できます。
車載イーサネット/TSN/AVB規格適合試験ケース「in-vehicle Network Conformance Test Suiteシリーズ」
https://www.toyo.co.jp/ict/products/detail/invehicleconformance.html
Spirent Communications社が提供するコンフォーマンステストで評価済のEthernet TSN スイッチ IPコア
https://www.renesas.com/jp/ja/blogs/ethernet-tsn-switch-ip-core-evaluated-conformance-testing-provided-spirent-communications
車載イーサネットパフォーマンステスター「Spirent Automotive C1/C50」
https://www.toyo.co.jp/ict/products/detail/autoc1c50.html
高速車載ネットワーキング評価装置「Automotive ComTT」
https://www.toyo.co.jp/ict/products/detail/comtt.html
高速伝送ハーネステスター「MMVNA」
https://www.toyo.co.jp/ict/products/detail/mmvna.html
関連記事
はじめてのEthernet Q&A 16
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/661499165ee71270fa20
はじめてのTCP/IP Q&A 16
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1a51d0635a3bdef6078d
はじめての車載Ethernet Q&A 16
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/81375e39d5255c479d0e
<エンジニア夏休み企画 読書感想文>詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(1) 著者
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e9971698a108c3dba794
<エンジニア夏休み企画>【読書感想文】詳解 車載ネットワーク CAN, CAN FD, LIN, CXPI, Ethernetの仕組みと設計のために(2)参考文献
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e156cbdd5fce9263776e
詳解 車載ネットワーク CAN、CAN FD、LIN、CXPI、Ethernetの仕組みと設計のために
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/44a9e6b0f5363b4a5b35
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff
数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d
言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6
医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82
通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7
自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20210703
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.