LoginSignup
hiranaridennpata
@hiranaridennpata

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

vertual boxが動きません。

キャプチャ_2022_07_05_13_30_36_578.png

解決したいこと

vertualboxでOSをwindowsのOSの入ったパソコンで動かしたいです。

発生している問題・エラー

雑誌の付録などに付いているBOOTdiscをvertualboxをインストールした後にそのまま起動ボタンを押しても、動かない。スタートの画面が出た後に止まる。画像はキャプチャーしてません。キャプチャーして公開しても、問題ないのかもわかりません。

自分で試したこと

ここに問題・エラーに対して試したことを記載してください。

雑誌を購入して付録のDVDをドライブに入れる、ウェブサイトからvertualboxをインストールして準備した。起動ボタンをクリック
ネット喫茶のパソコンは再起動が不可、管理者の権限でログインできませんが、いじって使えるのかどうかという情報を探しています。

0

14Answer

色々と意見がありますがなんと申し上げたら良いか…
(なるべく角が立たないような言い方を心がけますが)

質問の回答以前の問題なので、指摘を4点記述いたします。
(あくまで個人の意見になります)

(1)まず最低限、こちらには目を通しましょう。

Qiita上の質問は、質問者以外の人にとっても価値のある質問であることが望まれます。
あなたの知識が他の誰かの役に立つようにするために(以下省略

ご自身の質問を客観的に見て
「価値のある」、「役に立つように」「+α分かりやすく」
書いてあると感じますか?
(ガイドラインに沿ったような内容になっていると思いますか)
もし他の人に「ご自身が投稿したような質問」をされたらどのように思うでしょうか。
考慮すべきことは多くあるのではないでしょうか。


(2)全て丸投げはいかがなものでしょうか

自力で質問を投稿しましたが、権利や規約に問題があるか、わかりかねますので、添削お願い致します。ルールやマナーを調べる手間を考えると結局、利用に慎重になって皆使わないと思います。

上記の言葉を極端に言えば、
「利用規約等を読んだり調べる事が手間だから、問題があれば運営の方で添削してください」
ということになると思います。

ここは 「なんでもいいから何か投げれば、
知らないうちに誰かが良しなに問題を解決してくれる便利な場」ではありません。

ガイドラインにもこのような記載があります。

「あなた」と「誰か」がつながる場としていこう

一方通行(丸投げ)ではつながりは生まれず、場として成り立たないのです。


(3)質問にもっと具体的な情報が無いと回答できません

画像はキャプチャーしてません。キャプチャーして公開しても、問題ないのかもわかりません。

上記に関して、回答者としては
「どんな環境で」「何を」「どのような手順で実施したら」「どうなったのか」などの
詳しい情報を提示していただかないと回答しようがありません。

「キャプチャーを公開すること自体に問題があるか分からない」ということであれば
「ライセンスに関わるような情報」や
「個人を特定できるような情報」などがなければ概ね大丈夫だと思います。
(規約にはもっと正確に記述されていると思いますが)

そして、現在の質問文から読み取れることは、

・質問者の方がOSインストールディスク付きの雑誌を購入した
・(恐らく)インターネットカフェのパソコンを利用している
・↑のパソコンに「Oracle VM VirtualBox」をインストールした
 (そもそもこれをやって良いのかも怪しい気がしますが…)
・VirtualBox上に雑誌付録のOS環境を構築しようとしているが問題が発生している

くらいです。

もっと詳細な情報がないとなんとも回答できません。
(十中八九「インターネットカフェのパソコンを利用している」が
問題の原因だとは思いますが)


(4)その他
見たところ「色々な人の記事にコメントで」質問しているようですが、
これは止めた方が良いと思います。

その記事に対するコメントと質問は別のものですし、
マナー的にもよろしくない行為(荒しに類似する行為)だと思うので。


長文失礼しました。

1Like

キャプチャーを見せるのはご迷惑かなと思いまして、書いただけです。
承知しました。

こちらのような設定になっているか
可能でしたらスクリーンショットを貼っていただけないでしょうか。

0Like

@syutorum001 さんへ
同じメッセージはFATAL: No bootable medium found System haltedのことです。
雑誌の付録DVDを持ってこられなかったのでブラウザだけで済むようにしました。
ダウンロードが一番軽くて動作しやすいOSがあれば、それを動かせればいいと思います。
光学ドライブの優先順位がネット喫茶のパソコンでロックされていて動かせるかはわかりませんが、多分エラーの発生原因はそれだと思います。
centOSはあのキャプチャー画面の後で言語の選択のところで止まりました。

0Like

VirtualBox_Ubuntu 22.04_13_09_2022_15_19_08.png
@syutorum001 さんへ
今年の日経Linux9月号の別冊付録にvertual boxの使い方が載っていまして、一応スタートの画面まで漕ぎつけたのでスクリーンショットを張り付けておきます。
CUIじゃなくてGUIになっていると思います。

他のサイトにも同様の質問が載っているので、この質問したブログは削除してもよいのですが、一応そのままにしておきます。

SEの方は調べもので苦労しているひとがいることを知っておいて下さい。

0Like

追記
@syutorum001
@shiracamus 
最新版は再起動が必要になり、ネット喫茶のパソコンでは使えなくなりました。
晋遊舎のミスターピーシーの2024年5月号に同期のやり方が乗っています。
最近の活動としては、生成AIが返してきた見当外れな回答にフィードバックしています。
けなし目的でけんか腰で話しかけているわけではありません。
一方的な情報発信で終わっているユーザーが多いです。
他人様を頼ったり、問題を棚上げすることは悪いことではありません。

0Like

@Qiita 様へ
自力で質問を投稿しましたが、権利や規約に問題があるか、わかりかねますので、添削お願い致します。ルールやマナーを調べる手間を考えると結局、利用に慎重になって皆使わないと思います。

0Like

インストールした手順を細かく書いていただけませんか?

雑誌の付録についていたDVDに収録されているOSは何ですか?
DVDを入れた後、起動したのはネット喫茶PCのOSですか? DVD内のOSですか?
ネット喫茶のPCにVirtualBoxのインストールはできたのですか?
VirtualBoxで新規VMを作成するとき、何OS用を指定しましたか?
新規作成したVMに対して、どのようにDVDの内容を指定しましたか?
VirtualBoxのVMインストールは正常に終了しましたか?
VMインストール後にVMの起動で停止するのですか?

0Like

Comments

  1. 追加資料などは回答に書くのではなく、質問を編集して追記するといいですよ。新たに質問を見た人が把握しやすいように。
    運営のQiitaは基本的にコメントすることはありません。他者の質問を見てどんなことを書いているか確認するといいですよ。画像を貼りつけるのは普通のことです。

最初に貼ってもらったスクショを見るに
Ubuntuを起動しようとしているようですが、なぜ今回のスクショで
名前がCentOSになっているのかは置いときますが…

Automatic boot in 35 seconds...と出ているので
そのまま待っていればブートできそうですが…

2枚目のスクショにはエラーメッセージは出ていませんが
「同様のエラー」とは何を指していますか?

マウスから操作ができないですね。

基本的にOSブート前の状態ではマウス操作はできません。

購入された雑誌の付録OSがどんなものかは分かりませんが、
GUIのパッケージが予め用意されているようなものでない限り
CLIでの操作になるのでその点もご留意ください。

0Like

@shiracamus さんへ
はじめから、完璧に推敲された文章なんて書けませんよ。上級者の方も後から気づいたこと追加して修正して載せていますので、初心者にお手柔らかにお願いします。

0Like

@Qiita 様へ
他の利用者からもっと具体的にブログを書くように言われましたので、具体的な使用状況をキャプチャーにして貼り付けました。Oracle社の製品とOcamと呼ばれるキャプチャーソフトを使いましたが、問題があれば指摘してください。

0Like

画面にFATAL: No bootable medium found System haltedと出ている通りです。
直訳するとブート可能なメディアが見つかりませんシステムが停止しましたとなります。

恐らくですがVirtualBox側のOS起動(ブート)優先度が
HDDが上になっており、DVDからOSを読み込んでないのではないでしょうか。

こちらを参考に、OS起動(ブート)優先度を変更してはいかがでしょうか。


それはそれとして、

はじめから、完璧に推敲された文章なんて書けませんよ。上級者の方も後から気づいたこと追加して修正して載せていますので、初心者にお手柔らかにお願いします。

凄く角が立ったことを仰るのですね。
@shiracamus さんはお手柔らかな対応をとられていると思いますよ。

雑誌の付録についていたDVDに収録されているOSは何ですか?
DVDを入れた後、起動したのはネット喫茶PCのOSですか? DVD内のOSですか?
ネット喫茶のPCにVirtualBoxのインストールはできたのですか?
VirtualBoxで新規VMを作成するとき、何OS用を指定しましたか?
新規作成したVMに対して、どのようにDVDの内容を指定しましたか?
VirtualBoxのVMインストールは正常に終了しましたか?
VMインストール後にVMの起動で停止するのですか?

↑これは、この順番で確認していけば、
まずはどこが問題なのかわかるので、確認してみては?
という提示であって別に責め立ててるわけでもなんでもないじゃないですか。

試しにteratailで全く同じような質問をすると
どれだけ今回優しく対応してもらっているか分かると思いますよ。


文章にするより、画像見せた方が早いと思いましたので、載せると重くなって嫌なのですが載せておきます。 

文章にするのも億劫だし、載せると重くなって嫌だし、と…
現在起きている問題を解決したいから
誰かに助力を求めているのではないのですか?

そんなに嫌々質問するなら、調べながら悪戦苦闘してご自身で
解決なさればよろしいじゃないですか。

これ以上は技術的な話から余りにも脱線するので
控えさせてもらいます。

とりあえず、最初に書いた方法を試してみてはいかがでしょうか。
解決につながればなによりです。

0Like

Your answer might help someone💌