Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

1人でゲーム制作をすることについて

ゲームプログラミングを勉強していました。
私は今までunityを使って勉強していたのですが、勉強用の参考書が教えてくれるのはどれもプログラミングコードの書き方だけで、ゲームを作る上で必須項目である3dモデリングについてはサンプルを出してくれるだけで作り方は書いてありませんでした。
そこで自分から3dcgソフトをインストールしたりそれ専用の参考書を読んで勉強したりしていたのですが、内容が難しかったりpcがそのソフトの処理に追いつけなかったりして結局、完全に習得することはできませんでした
ゲームプログラミングの参考書にはこの一冊だけでゲームが作れるというようなことが書いてあるのですが、なぜモデル制作をそっちのけにしているのでしょうか? そして1人でゲームを作るにはプログラミングと3dcg制作の両方の技術を持ち合わせていなければならないのでしょうか?

あと、自分は英語を読むのが苦手なのでアセットストアではどれを買えばいいかわかりませんでした。もし商用利用可能な3dモデルを売ってるツールがあれば教えて欲しいです。

0

2Answer

ゲームを作る上で3Dモデリングは必須ではないですね(2Dのみのゲームエンジンも世の中にはいっぱいありますし、2D画像だけで3Dみたいな画作りをしているものもありますし)。もちろん3Dゲームを作りたいのであれば必須なのはそうですが、先にも書いたとおり世の中すべてが3Dではないので、そこまで細かい要件は"ゲームプログラミング"の参考書が考慮する範疇ではないですね。そういった話がほしいのであれば"ゲーム"ではなく"3D"の専門書をあたると良いと思います。

一人でゲームを作るとなった場合、プログラムや3Dモデル、2D画像、またはサウンドを作るといったエンジニアリング/クリエイティブ方面の能力はもちろん、そのゲームをプレイしてもらえるようなコミュニティを探したり、あとは営業する能力も必要かなと思います。一種の「個人開発」にあたるので、そのあたりのノウハウとか使えるんじゃないでしょうか。自分はゲーム作る側から基盤作る側に折れたので後半がどれだけ正確かはわかりませんが……

アセットのライセンスに関しては、Unity Asset Storeであれば探せば日本語で解説してくれているサイトが多くヒットするので、それらをよく読んで判断すると良いと思います。有償アセットであれば大抵使えるかなとは思いますが、全部が全部そうといった保証はないです。
それ以外の場合は大抵英語版のみなので、それ以外を使いたいのであれば英語を勉強するしかないかなと思います。

2Like

Comments

  1. @harada211

    Questioner

    2D画像や3Dモデルを必要としないゲームって、例えばどのようなゲームが思い浮かびますか?

3Dモデルってそれだけでまるまる一冊(では済まない)入門書ができる代物なので「これ一冊でとりあえずゲームが作れる」で触れるには荷が重すぎます。
そういう本の読者は「まずは動かして遊べるゲームを作るために最低限必要なもの」を求めているんだから、オリジナルの3Dモデルを作るための話に延々とページを割くよりは負担の大きい部分は出来合いのもので済ませる方が妥当だと思います。

「ゲームにはいろんな音もつきものだから、3Dモデルだけでなく(オリジナルの)BGMや効果音の作り方にも触れなきゃ」なんてことにもなります。

2D画像や3Dモデルを必要としないゲーム

rogueなんかが代表ですね。
トルネコの大冒険や風来のシレンの元ネタなので、運に左右される要素が大きいけどかなり面白いです。
倉庫番やテトリスなどのブロック単位のキャラクタだけで可能なパズルゲームなんかも、グラフィックはあるけどゲーム自体はテキストベースで十分可能なものです。
変わり種としてはテキスト画面だけのスクロールシューティングゲームといった変態的なものもw

2Like

Your answer might help someone💌