(至急)Basic認証にて正しいIDとパスワードを入力するも500エラーになる事象を解決したい。
解決したいこと
Basic認証にて正しいIDとパスワードを入力するも500エラーになる事象を解決したい。
背景
Xserverを用いてLP(index.html)をステージングし、そちらにBasic認証をかけようとしています。
Xserverのアカウントが共有いただけず、手動で認証を設定しないといけない状況です。
発生している問題・エラー
500
Internal Server Error
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
該当するソースコード
AuthUserFile "/home/xs~/作成したドメイン.com/htpasswd/.htpasswd"
AuthName "Member Site"
AuthType BASIC
require valid-user
該当するソースコード
指定したID:指定したパスワードを以下サイトにて暗号化したもののコピー
自分で試したこと
①サーバー接続時にディレクトリが作成されていなかったので、以下のように作成しました。(フォルダ名は偽名とさせてください)
/home/xs~/作成したドメイン.com/htpasswd/A/B
/home/xs~/作成したドメイン.com/public_html/A/B
②表示させたいindex.htmlを「public_html」に格納しても403エラーとなったので、 「home」と同階層に格納することで表示自体はできました。
③作成した「.htaccess」を同じく「home」と同階層に配置し、「.htpasswd」を「htpasswd」内に格納し、AuthUserFile のパスを上記コードのようにしました。
調べてみるも記載したパスに問題があるということがほとんどということですが、
上記の通りパスは間違っていないと認識しております。(そもそもこちらが誤りでしたらご指摘ください。)
また、パーミッションもファイルは644、フォルダは755にしています。
ID、パスワードはコピペしているため入力ミスはないかと思いますが、上記コードの誤り、格納するディレクトリに間違いがあるなど、何か知見はございますでしょうか。
経験が浅く恐れ入りますがご回答の程よろしくお願いします。