LoginSignup
38
33

More than 5 years have passed since last update.

【悲報】Google認定プロフェッショナルクラウドアーキテクト試験に不合格した件

Last updated at Posted at 2018-10-09

はじめに

2018年10月。GCPプロフェッショナルクラウドアーキテクト試験(正式名称はGoogle Cloud Certified - Professional Cloud Architect 試験)に不合格しました。
ショックです。。
だって合格するつもりでこの記事の下書きまで書いてたから。。

:eye:  :eye:
 :nose:
 :kiss: ドヤッ!

ってしたかったから。。

落ち込んでてもしょうがないので、不合格体験をネタに記事にしようと思います。
これから合格を目指す方にとって少しでも参考になれば幸いです。

私のGCP経験値

まずAWSに関しては長年使ってますし、ソリューションアーキテクトプロフェッショナルまで受かっています。
そちらも記事にしてます。

GCPに関しては、遥か昔にGoogle App Engineをちょっと触ってみたのと、最近Cloud Speech APIを使って音声認識を試したくらいでそれほど知識はありません。
勉強はじめた段階では、Coumute Engineって何?AWSでいうEC2?みたいにGCPの用語はよく知らないレベルでした。

試験の概要

詳細は公式ページを見てもらったほうがいいと思います。

  • 試験時間:120分
  • 問題数:50問
  • 言語:日本語 or 英語
  • 受験料:200ドル(約22,000円)

最近になってこの下のカテゴリであるAssociate Cloud Engineerというのも始まりましたが、こっちに受かっている必要はありません。
いきなりProfessionalから受けることも可能です。

試験を受けようと思ったきっかけ

私はAWS派なのでそれほどGCPを使ってみようとも思っていませんでした。
ただ、先日行われたGoogle Cloud Next '18 in Tokyoに参加して考えが変わりました。

  • AWSはインフラ系(EC2とか)が強いのに対し、GCPはもっとアプリケーションより。
    • 流行りのKubernetesとかコンテナ技術系はGCPのほうが先を行ってそう。
    • これまた流行りの機械学習、画像認識、翻訳、音声認識などのAPIもAWSよりよさげ
  • 資格取得者だけにThe North Faceのコラボパーカーを無料で配ってた
    • 資格取得者限定の特典があることが一番大きなモチベーション!!(来年は欲しい!)
    • ちなみに30分程度で終わる会場のハンズオンに参加してもらえたのは、「下着か?」と思うくらいのペラペラのTシャツでした。。

ということで、これからはGCPがくるだろうと思い立って勉強しようと思ったのです。

勉強の方法

以上をおおよそ2週間でやりました。
まあAWSでクラウドのベース知識はあるので大丈夫だろうと思ってました。

試験アカウントの作成&申し込み

Webassessorというサイトでアカウントを作る必要があります。
Kryterionというテスト提供会社のサービスのようです。

そしてここから試験を申し込みます。
東京だと、秋葉原、池袋、田町、八重洲の4つのテストセンターから選ぶことになります。
開始時間は10:00-16:00の間で15分ごとにどこでも予約可能な感じでした。
私は秋葉原を選択しました。
決済はクレジットカードでドル建てになります。

試験会場(秋葉原)

雑居ビルの1フロアです。
IT系の試験の他に、証券外務員や保険外交員の試験をやってました。
IT系の試験フロアは結構広かったですが、私含めて2、3人しかいませんでした。

試験開始

PCを使った選択式の試験です。
ちなみに公開されている4つのケーススタディから問題がでるので、事前に読んでおいたほうがいいです。(テスト会場では左ペインが問題、右ペインがケーススタディという表示)
GCPの細かい仕様を問う問題は少なく、ユースケースでこういう場合はどのGCPのサービスを使えばよいかというのを選択する問題が多い印象です。
正直、5割くらいは正解確実、3割も複数選択肢のうち2択には絞り込める、残り2割はよくわからずという感じです。
なのでトータル7割くらいは取れたし合格ラインは超えてるだろうと思って、30分くらい時間を余らせて試験終了ボタンを押しました。

結果は・・

不合格:cry:

事前に知ってましたが、GCPの試験は点数がでません。
なのでどこを間違えたかはよくわかりません。
ぶっちゃけ「正解確実!」と思った中にも間違いがあったのだと思います。
AWSの試験はカテゴリごとに正解率を出してくれるのですが。。

再試験ポリシー

GCPには再試験ポリシーがあって、以下のようになってます。

  • 2回目の受験:前回不合格から14日後
  • 3回目の受験:前回不合格から60日後
  • 4回目の受験:前回不合格から1年後

なので、1回不合格だと2週間は再受験できません。

最後に

いやーー。サクッと合格して次はデータエンジニアを取ろうと思ってたのに躓きました。。
受かれば会社が受験料出してくれるはずだったのに、落ちてしまったので自腹に。。
受かったらパーカーかバッグどちらか貰えるらしいから、どっちにしようかなと考えていたのに。。

まあ、失敗して学ぶこともあるとポジティブに考え再び勉強に励みます。

2回目で合格しました! ※2019年3月追記

不合格からおよそ5ヶ月。
2回目で合格しました!
続編は【朗報】Google認定プロフェッショナルクラウドアーキテクト試験に2回目で合格した件を御覧ください。

38
33
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
38
33