続編 : Google認定プロフェッショナル データエンジニア試験
###クラウドアーキテクト試験に合格しました。
gcpはawsに比べて試験に関する情報量が(ネットにしろ書籍にしろ)圧倒的に少なく、「どこまでやれば受かるのか」の目算が非常に立てにくい試験でした。が、ひとまず受かって一安心。
結果は合否のみで点数や正解率が分からないので、どの程度できたのかも不明。。
##自分のスペック
- aws認定 アソシエイト3つ、プロフェッショナル2つ
- awsの経験 一年ちょっと。
- gcp 経験なし。試験勉強のため触る程度。
##試験概要
- 120分
- 50問
- 200ドル
##感じたこと
awsソリューションアーキテクト(アソシエイト)の勉強がベース。awsがクラウドのスタンダードと思い込んではいけないが、基本的な考えかたはここから学ぶのが手っ取り早い。
gcpの試験のページにあるケーススタディが大事。これを事前に一読すべし。ちなみに日本語ページのケーススタディは三件ですが、英語ページにはもう一件あります。
gcpの模擬試験、日本語ページが先日公開されてます。雰囲気を掴むためには是非やっておきましょう。
意外と細かいことを聞く設問もあったような。(細かいというか、まだ日本語化されてないドキュメントの範囲からの出題だったり。)
ストレージの種類と使い分け、データベースの種類と使い分け は重要テーマ。
billing、iam、組織とプロジェクトの構成…といった、権限周りや職掌分離のテーマも重要。
##勉強方法
Cloud onBoard
不定期に開催されるイベントです。私は春頃のイベントに参加しました。当時まだほとんど理解していなかったGCPの概要を知ることができました。
(書籍)プログラマのためのGoogleCloudPlatform入門
概要を理解するのに便利ですが、これだけでは試験勉強としては不足。
Codelabs
実物を触って理解するの、大事。
(Coursera)Google Cloud Platform Fundamentals for AWS Professionals
AWSとGCPの比較をしつつ手っ取り早くいろいろ理解できます。Googleが制作しただけあって、かなりGCP贔屓な比較をしているのがちょっと気になるけど・・・。ちなみに、英語です。。
簡単な説明でよければ日本語の公式ページがあります。
##参考文献
GOOGLE 認定資格 Google 認定プロフェッショナル
アラフォーママのGoogleCloud技術者を目指した格闘記事
すごく参考になりました。
Google公認プロフェッショナル - クラウドアーキテクトを受けてみた
##(2018/01/05追記)
試験に合格するとロゴ入りパーカーがもらえます。
後日、「服のサイズと発送先を教えて」という案内がメールできます。
サイズは大きめという噂を事前に聞いてたのでワンサイズ小さいものをオーダーしましたが、ちょうど良かったかも。