二値分類における評価値(特にF値やAUC)の一般的な評価基準を教えてください🙇♂️
解決したいこと
二値分類における評価値(特にF値やAUC)の一般的な評価基準を知りたいです。本来はドメインに合わせてだったり、既存手法と比較することで評価値の評価ができると思います。ただ、そのようなドメインに関わらず、比較対象もない場合の、一般的に考えられている二値分類における評価値の評価基準(どこまでが悪くて、どこまでがまあまあで、どこからが良いかなど)を知りたく思います。具体的には、例えば、AutoML目線で、ドメインのことを知らなくても、「この結果はどうだ」など言えるような、そのための基準として一般的なものを知りたいです。個人的には今のところ、例えばAUCは0.6以上ないと厳しく、0.8以上あるとある程度信頼できるなどという肌感を持っています。もし可能であれば、リファレンスもあるとありがたいです。
以上、よろしくお願いいたします🙇♂️