概要
「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」は、開発者がスムーズに決済APIを組み込むことができるオンライン決済サービスです。
業界最低水準の決済手数料で、Ruby,PHP,Python,Javascriptなどの言語に対応、またiOSやAndroid向けのSDKを提供しております。
事業、開発にかかるコストを抑え、すぐにオンライン決済を開始することができます。
PAY.JP を活用されている方の開発内容やTips、初心者の方の使いはじめた気づきなど幅広い方々の知見をおまちしています!
無料アカウント登録ですぐにテスト環境のAPIをご利用いただけます。
新規登録はこちら
こんな人におすすめ
- PAY.JPを既にご活用されており、知見やアイディアをお持ちの方
- PAY.JP を使い始めたばかりの方
- フルスクラッチの決済実装に興味があり、これから使っていきたいとお考えの方
参考記事
記事投稿ルール
- PAY.JPを使用した記事であること
- 「pay.jp」タグを設定すること
- 本ページのカレンダーの参加登録ボタンをクリックしていること
参加方法・流れ
①本ページのカレンダーから、投稿したい日付の「参加する」ボタンをクリック
②期間中(2025/10/31〜2025/12/31)に記事を投稿
③2025/12/31までに記事とカレンダーを紐付ける
※過去の日付に遡ってカレンダーの登録・投稿・紐づけも可能です。
プレゼント
PAY.JP 最優秀賞 1名
GEEKOM A9 MAX AI
PAY.JP 優秀賞 1名
Nothing Ear (3)
選出基準
投稿ルールに沿った記事の中から、いいね数やストック数および記事内容などを総合的に判断し当社にて受賞者を選出。
受賞者発表
受賞者はQiita運営チームより、2026/1/16(金)にライブ配信で発表。
後日、Qiita運営チームより受賞者へ2026年1月下旬ごろに発送先確認の連絡をいたします。
発送先確認後、順次発送いたします。
※ライブ配信以外にブログでも受賞者を発表
※キャンペーンの流れについて、一部、変更になる可能性がございます
注意事項
作成いただいた記事を弊社のSNSアカウントで紹介させていただく場合がございます。
PR
「PAY.JP」とは?
「PAY.JP(ペイドット ジェーピー)」は、開発者がスムーズに決済APIを組み込むことができるオンライン決済サービスです。シンプルなAPIと豊富なライブラリで、Webサービスやモバイルアプリにかんたんにクレジットカード決済を導入することができ、業界最低水準の手数料(Visa/Mastercard:2.59%〜)プランを含む明確な料金体系と、スムーズなお申込みや審査のための丁寧で細かなカスタマーサポート体制で、多様な面から皆様のビジネスを支援しております。
クレジットカードブランドが定めるセキュリティ基準のPCI DSS v4.0に準拠した安全なセキュリティと情報管理のもとでサービスを提供しており、3Dセキュア2.0にも対応しています。
アカウント登録は無料で即日でテスト環境のAPIをご利用いただけます。
新規登録はこちら