@Yugo272

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

Lofree Flow 2のキーマップをVIAで変更後、数字キーがF1, F2として認識されてしまう

解決したいこと

キーボードで数字キーがf1,f2キーとして認識されてしまう。

lofree flow2 68keyを購入して、viaでキーマップの設定を行いました。
escapeキーとbackspaceキーの間のキーがすべて正しく動作しなくなりました。
1,2などを入力するとそれぞれF1,F2キーのように反応してしまいます。VIAの設定画面上では1!,2"のように正しく表示されていますがテストしてみるとF1,F2キーとして反応します。

Fnキーが常に起動した状態になっている可能性がありますが、FnキーをAltキーに変更してしまってVIA上でもとに戻せない状態です。MO(1)として設定してみましたが、特に治りませんでした。

試した解決法

  • VIAのANYキーでコードとして設定
  • 接続しているコードをescapeキーを押しながらさすことで工場出荷状態に戻そうとしましたができませんでした

追加の情報

  • USkey2JPでUSkeyのキーボードとして対応しています
  • 使用しているOSは、windows11です

初心者のため、問題解決に必要な情報が不足している可能性があります。英語配列のキーボードを普段使用されている方や何か解決策をご存じの方、ご助言いただけると幸いです。

0 likes

1Answer

症状からすると元にしている定義ファイルを間違えているのではないかと思います。
ちょっと調べると以下のサイトがひっかかります。

この情報を元に、もう一度一から作り直してみてはいかがでしょう。
特に、「Flow2 の 60% モデルを利用している人は要注意。ファイル名が異なっております」とありますのでそのあたり再確認してみてはいかがでしょうか。

0Like

Your answer might help someone💌