北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / Elixir / Domain-specific architecture / Remote sensing / Computer for artificial satellite and space rover
Followees
- きつね@kitune330
2022年末からElixirをやり始めてます。 Elixirに関して記載しいこうと思う
- @MickeyOoh
各種監視制御システム開発にて、営業、開発設計から保守まで部門を経験、基礎的技術を習得後、フリーランスとして主に医療機器の開発を行う。 組込ソフトのオープンソース化とドキュメント自動化を望んている。
- ワタナベ ダイキ@dwatanabee
駆け出しの大学教員です. 数値計算の用途でc/c++,pythonやdockerを使います.
- @T-ubu
ベクトルタイルについて取組みを進めています。Qiitaは最近書き始めました。よろしくお願いします。
- 三輪 兼義@miwacchi
Elixir学習中 PM,新規事業開が得意
- 藤田 章吾@SF-28
Python、AI、AWS 最近はElixirを学習中
- 2754@2754github
備忘録として隙間時間にサクッと読める記事を多く配信していきます!
- @satoshi_mac
CDLE福岡のドイです 「Macでディープラーニング」のグループリーダーをしています。
- @GeekMasahiro
コンピュータの性能が向上し、クラウド化し、ソフトだけでいろいろそうな時代ですが、新しいものを作るには、ハードとソフトのバランスのとれた設計が必要と思っています。 ハードウエア、ソフトウエア、趣味の電子工作のネタをつぶやく予定です。 電源回路を作るのも、PythonでAIを実現するのも好き。新しいものを作っていきたい!
- nako k@nako_sleep_9h
piyopiyo.exのオーガナイザーをしています。 普段はRuby on Rails等を書いたりしています。 プリンは固めが好きです。
- ymn@t-yamanashi
よく使うもの: Ubuntu/NeosVR/Elixir
- Kenzo Nagahisa@nagahisa
遥か昔、高専の卒業研究ではZ-80アセンブラでモニタプログラム書いてました。 35才でプログラマからISPに転職しましたが、あの頃勉強したことが今になってDeep Learningやら Block Chainの理解に結構役立ってます。歴史は繰り返す(^^)
- goto yuta@goto_yuta_
機械翻訳/音声認識やってます。 趣味でAtcoder始めました。 C++/Tensorflow/pytorch/Julia/競技プログラミング/transferlearning/numpy/pandas/Keras/AI
- 創大 田代@sotashiro
webマン
- alicesky 2127@Alicesky2127
StartupWeekendで逃げ癖だけは改善したと思いたい人間です。 プログラミングはほぼ未経験の見習いアルケミスト。 ※移行中のためご迷惑をおかけしております。移行前の記事はnoteから読めます。
- imaima || im@im_miolab
「kokura.ex」「KitaQもくもく会」管理人してます / Elixir, Python, JavaScript / 音楽, 大東流・兵法二天一流, 鉄道 / 得意技 電気設計(強電)
- Yuisho Takafuji@the_haigo
坊主の副業でフリーでプログラマーをしています 仕事は Elixir/Phoenixがメインで趣味でReactNative(expo)をやっています
- Masatoshi Nishiguchi@mnishiguchi
Software Engineer
- Kentaro Kuribayashi@kentaro
PerlとEmacsが好きです。
- @Sadalsuud
謎の管理栄養士兼サーバーサイドエンジニア
- @myasu
片田舎在住の ”日曜” 電子工作員&ソフト屋、時々 山歩きをしています。 https://hotch-potch.hatenadiary.jp/ https://speakerdeck.com/myasu/
- カニエ イースト@kanye__east
プログラミング、ものづくりが大好きです。 新卒でヤフー→4年で退職→2019/05よりバンクーバー在住のソフトウェアデベロッパー。たまに東南アジアでノマド。 普段は個人開発してProductHuntに投稿したりしています。
- Kenichiro Hamada@ken_hamada
組み込み系がちょっと出来るだけの人です。「もうお前その投稿何万と見たぞー」っていうようなメモを並べますので、予め謝っておきますごめんなさい。 m(__)m
- Motoki Kimura@motokimura
都内在住会社員です。コンピュータビジョンの領域で研究開発しています。
- 竹輪@Chikuwa2834
高1です。