北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / Computer and software for artificial satellite and space rover / Domain-specific architecture / Elixir
Followers
- asyncな 大学生@Kation
CS専攻の大学3年です。Web開発勉強してます!動画編集やフォロワ−5000人くらいのtiktokもやってます。学習の記録を配信していきます。
- @motchy869
An embedded software and FPGA engineer
- 阿部 耕二@juraruming
組み込みソフトウェアの開発者です。 自分の試した知見を【再現できる、思い出せる】ようにしたいです。 難しいことを簡単に、つまらないことを楽しくワクワクすることを書きたいです。
- @raspico
Pythonです。
- @meet4580
京都大学工学部電気電子工学科B3 / ArchLinux / Fusion360 / Rust / C / UEFI
- 久保 裕也@kubo_hiroya
千葉商科大学(CUC)国際教養学部(2025年より総合政策学部)の教員として、年々広がる学生とのジェネレーションギャップと戦っています。三人娘(含む双子)を育児中。IPA未踏スーパークリエータ。X: @kubohiroya
- @yutowac
フリーランス、データサイエンティスト、機械学習エンジニア 得意なスクリプト言語:Python, JavaScript, C# 記事にしたいもの:Python, ChatGPT, Unity, Docker, PowerShell, AWS, GAS, フリーランス
- @ymgc3
PM→PdM/データ分析寄りに
- @CodeLeaf
どうも、CodeLeafです。私はNext.Jsとtailwindcssを使用し、フロントエンド開発を行っている初心者です。 まだまだ、苗木な私ですが、頭に花を咲かせる為、日々学習を重ねています🌱 モダンなWeb開発技術に興味があり、TypeScriptに挑戦中です。 Qiitaでは学習メモや知見を共有し、皆様と一緒に成長していきたいです💪 よろしくお願いします!/ Icon by Freepik
- やなぎ あやめ@yanagi_ayame
「ソフトウェアからハードウェアまで幅広く」がモットー Python/C++/Rust
- のすけ@shin62833
Webアプリケーションエンジニア 最近生成AIをかじりだしました 今が一番キャリアの迷子
- ともはる@tomo0211goo
UnityやBlenderを使って何か作ったり、C#で競プロしたりしてます
- 柏崎 ワロタロ@warotarock
個人でゲームを作ってました。今はツールやら何やら作ってます。
- @kyamaz
I love reading open source codes & papers in arXiv. My interests: #QuantumComputing #Haskell #量子情報. I'm @#OpenQL 未踏tg '18-'20.
- @mentaikomachi
2020年に福岡でElixirに出会い、プログラミングを学び始めました。 その後IT企業へ就職し、挫折して辞めて一度離れましたがまた戻ってきた浮浪者です。 現在、Java、JSPやサーブレットのMVCモデル、MySQLを用いたWebアプリケーションをメインに学習してます。Elixirもちょくちょく触ってます。 2024.0918
- 達寛 新井@arairuca
電気工学の情報を発信しています
- 前川 田井介@fygar256
i love FreeBSD, ArchLinux, Terminal, python, C, go, zsh, gvim, programming, coding. Was an informal reserch fellow of The Alan Turing Institute. Peace.
- Kentaro Sasaki@Ponzmild
アプリケーション・アーキテクト。 2022/09に書籍『Apache Kafkaをはじめる』をインプレスR&D社から出版しました。 自分の投稿は所属会社の見解を微塵たりとも示すものではなく、あくまで個人の意見です。
- @kame1366
パソコンはある。ドメインが無いだけだ。
- みなと @Prologの鬼!?@DrqYuto
(SWIPL)について、うるさい人です。