@zackiy

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

回数制限を設けて数当てゲームを作りたいが組み込み方が分からない

解決したいこと

Pythonで数当てゲームを作ったのですが10回以内に当てるという制限を
設けて追加で作りたいのですがどうしたらできますか?

該当するソースコード

import random
n = 0
q = random.randint(1,100)

print("1〜100の数字を当てるゲームです")

while True:
    n = n +1
    s = input("数字を入力して下さい。")
    a = int(s)
    
    if q == a:
        print( "正解" + str(n) + "回であたりました")
        break
        
    if q > a:
        print("ヒント:もっと大きな数")
    else:
        print("ヒント:もっと小さな数")

### 自分で試したこと
rangeを使ってやろうとしましたが組み込む場所が悪かったのか
上手くいきませんでした。
0 likes

3Answer

回数をnで記録しているのですから,whileでみてやればよいです.

-while True:
+while n < 10:

フローチャートは組んだことありますか?基本的なプログラムの流れをわかりやすく把握するのに使ってみると良いです.

1Like

プログラムを書く前に、文章での説明ができるかというところから手を付けてみましょう。
必要になる処理は…

  • 回数を数える
  • 回数以内なら続ける
  • 回数を超えたら処理を終える
1Like

本当は自分で試行錯誤して欲しいのだけど、以下のようにすると意図した挙動になりませんか?


import random


n = 0
q = random.randint(1,100)

print("1〜100の数字を当てるゲームです")

while n < 10:
    s = input("数字を入力して下さい。:")
    a = int(s)
    n = n + 1
    
    if q == a:
        print( "正解" + str(n) + "回であたりました")
        break
        
    if q > a:
        print("ヒント:もっと大きな数")
    else:
        print("ヒント:もっと小さな数")
0Like

Comments

  1. @jinbei230525 さん、横から失礼します。

    while n < 10: だと思います(10回廻すため)。

  2. そうですね、修正しました。ありがとうございます。

Your answer might help someone💌