WordPressの管理画面にログインしようとすると、404エラーが出てしまいます。
実務的なことで質問です。
LPをWordPressにて実装するという案件を獲得しました。
クライアントよりレンタルサーバー(お名前.com)のログインIDやパスワードは予め提供を受けています。
レンタルサーバーにログイン後、WordPressの管理画面に入ろうとするのですがログイン画面が立ち上がらず、404エラーが出てしまいログインできません。
この場合、クライアントに状況を説明し、一度確認いただいた方が良いのでしょうか。
それともクライアントに確認することなく、下記記事にもある通りphpMyAdminにログインしてデータベースから管理画面のURLを勝手に修正したりしても良いのでしょうか。
初案件のため、実務のことでよく分からない部分もあり、サーバーの中身をどこまで触って良いのかなど分からなく質問させていただきました。
以上、お手数で申し訳ありませんがご確認いただきたく思います。