LoginSignup
3
2

More than 1 year has passed since last update.

Miroでシステム化要件【画面イメージ/画面レイアウト】

Last updated at Posted at 2023-02-08

はじめに

オンラインホワイトボードツール「Miro」にはワイヤーフレームを作成する機能が備わっています。

このワイヤーフレーム作成機能を使って、システム化要件時に必要となる「画面イメージ/画面遷移図/画面レイアウト」を作成したところ、PowerPoint や Excel 等を使用するよりも容易に感じました。

本記事では「画面イメージ/画面レイアウト」と「Miro」での描き方について、ご紹介します。
「画面遷移図」についてはこちらです。

画面イメージ/画面レイアウトの違い

まずは、「画面イメージ」と「画面レイアウト」の役割の違いをまとめます。

ドキュメント 役割
画面イメージ UI(User Interface)の標準化
フォントや機能ごとに色を統一する等、操作性や視認性の向上を目指す
画面レイアウト 開発の規模感を把握する
テキストボックス、ボタン等を配置して画面項目数を把握する

Miro のワイヤーフレーム機能

左端のツールバーから「その他のツール」を選択し、その中から「ワイヤーフレームライブラリ」を選択します。(画像1)
ドラッグ&ドロップでメインツールバーに移動することもできます。

(画像1)
miroSystemRequireimg_01.png

コンポーネントにはテキストボックス、ボタン、トグル、チェックボックス等が揃っています。(画像2)
そのまま貼り付けて使用するだけでなく、コンポーネント内へのアイコンの挿入、ボタンに有効/無効の状態を設定等、各コンポーネント独自の機能も存在します。

(画像2)
miroSystemRequireimg_02.png

特に便利だと思ったのは、デバイスタイプのワイヤーフレームです。

デバイスタイプのワイヤーフレームは内部に設置したコンポーネントを自動でグループ化し、一緒に移動・コピーすることができます。

標準では「スマートフォン」「タブレット」「ブラウザ」の 3 種類のコンポーネントに用意されている機能ですが、① 対象図を選択し、右上の「…」をクリックして、「Creat Frame」を選択する(画像3)又は ② フレームから選択する(画像4)ことで、同様の機能を持たせることが可能です。

(画像3)
miroSystemRequireimg_03.png

(画像4)
miroSystemRequireimg_04.png

実際にこのような画面イメージや画面イメージレイアウトを作成することができました。
miroSystemRequireimg_05.png

miroSystemRequireimg_06.png

公式サイト

Miro(公式サイト)

ご参考になれば幸いです。最後までお読み頂きありがとうございます。

関連した投稿

Miroでシステム化要件【動く画面遷移図】
要件定義で使用するフロー図の違い
Miroでファイルをエクスポートする方法
Miroはまず何から始めたらいいのか?
Miroのボードは無料版だと全世界に公開される?

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2