studio15
@studio15 (15 .)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

無料でエンジニアリングを学べる動画を教えて下さい

年末年始を利用して三流エンジニアを脱却すべく、エンジニアリングを学べるオンライン動画を探しているのですが、なかなか無料で良質なものが見つかりません。
良質なコンテンツには正しい対価が支払われるべきだと思ってはいるのですが、決して多いとは言えない収入で生活している身としては、なかなか学習コンテンツに何万円も払えないという厳しい事情があります。

  • 無料のもの
  • 日本語のもの
  • あまり特定の言語やフレームワークに依りすぎない汎用的なもの

の条件を満たしたエンジニアリングを学べる動画を教えていただけないでしょうか。

例えば以下のようなものです。

東京工業大学 システム開発プロジェクト応用第一

https://www.youtube.com/playlist?list=PLbBGNsln3DxR3yFgCPvj40_nV-k5buTvz

@uchan_nos さんによる東京工業大学の講義の動画。

  • 情報収集
  • GDBによるデバッグ
  • Gitによるバージョン管理
  • バグトラッキング
  • GitHub & Pull Request

といったモダン開発現場の必須スキルを学べるステキな動画群。

徳丸浩のウェブセキュリティ講座

https://www.youtube.com/user/hiroshitokumaru

@ockeghem さんによるウェブセキュリティ講座のチャンネル。
トレンドなセキュリティインシデントなどをサンプルケースに、徳丸本からさらに一歩深めたセキュリティに対する理解を得られるステキな動画群。

6

目的が決まらない限り、それに最適なコンテンツを提案することはできません。
なので、質問が悪いです。

まずは基本情報処理者試験で学んだ(学んでいないなら習得してください)要件定義を自分に対して実行するのがいいのではないのでしょうか。

周りの人に影響がないコードを書きたいなら関数型プログラミングについて、読みやすいコードを書きたいならリーダブルコード、運用についてはインフラを支える技術を読むといいでしょう。

また、それぞれのツールの使い方は公式のドキュメント、もしくはそのツールのソースを読むことが助けになるでしょう。

最後に、Qiitaは掲示板ではないので質問を立てるのはどうかと思います。
殴られて成長する覚悟を持って知識をひけらかすと良いでしょう。
きっと、そのような記事であれば修正したくなるでしょうから。

0Like

最後に、Qiitaは掲示板ではないので質問を立てるのはどうかと思います。

Screenshot 2020-12-29 195314.png

13Like

エンジニアリング関連Youtuberを紹介している記事がありましたのでおいておきますね。

5Like

オープンソースカンファレンスの過去動画はどうでしょうか!?

私は現地でしか見たことないですけど、ググって見たらここから過去の見れそうでした

5Like

@okumurakengo さん

ありがとうございます!!
個性的なセッションが多くて見どころ満載ですね。
「DevOpsに求められる様々な技術の連携の学習方法」という動画が気になったのでまずそれを見てみたいと思います。

0Like

@mafumafuultu さん

ありがとうございます!!
データ・AI活用は昨今のトレンドなのでぜひ抑えておきたい動画群ですね。
大学が公開している動画シリーズというところで信頼ができるというところも嬉しいです。

0Like

@mafumafuultu さん

追加の回答ありがとうございます!!
DXを中心とした講座がまとまっていて非常にボリュームがありますね。
無償提供期間が定められているものもあるようなので早めに見るようにします!

0Like

@studio15

2020年12月29日に投稿>
最後に、Qiitaは掲示板ではないので質問を立てるのはどうかと思います。

・質問投稿も許されてるんですね。確認していませんでした。
・エンジニアリング手法としてのリーダブルコードでのメソッド分割規則、命名規則などは有用なので範囲外として申し訳ないけれどおすすめさせていただきます。

3Like

TL; DR

TS; DR

Qiita や Youtube などの無料系で全てが事足りるとは思いませんが、興味のあることに対して、そこから深く掘り下げようと思わせてくれる良い記事や動画を見つけると、積み本を開こうかなと思います。(開くとは言ってない

英語文献が読める(日本語より英語が得意)というだけでこの業界に入り、得に数学の知識を必要としていませんでした。しかし、エンジニアとしてあるラインを超えるには「やはり数学の知識が必要だなぁ」と漠然と感じていました。

ソートのアルゴリズムを知らなくてもソート関数を使うことはできたり、AND OR 回路の仕組みを知らなくてもプログラムはできるのと同じように、数学の知識がなくても機械学習のフレームワークは使えます。しかし「何故そうなのか」「よりベターな方法はないのか」に興味を持つと「ある種の基礎教育」を必要とします。

特に最近は、機械学習に興味を持つもふいんき・・・・で使っているため「何故動くのか」を理解しようとすると、数学の知識のなさを実感します。

初速が大事な時期に「なんとか基礎概論」と言った分厚い本を嫁にするよりは、自分のペースで噛み砕ける動画はとても重宝します。良い時代になったと思います。

英語の動画の方が母数も多いため競争が激しく良質の動画は多いのですが、日本語の動画の中で、特にお気に入りの「理系」の Youtube チャンネルが以下の「予備ノリ」です。

いささかオヤジギャグ的なノリが個人的にツボなのですが、文系出身で数学に苦手意識がある方の入り口としておすすめします。エンジニアリングとは関係ないかもですが、特殊相対性理論とか「へー」となりました。

6Like

@KEINOS さん

ありがとうございます!!
確かにエンジニアリングを極めていくにあたって数学の知識も必須なのでこういった動画も見ていきたいですね!

1Like

皆さんガチなエンジニアリングの話でしたので、
「『ぷろぐらみんぐ』ってなあに?」
な所をあえて挙げてみます。

もっとも、議題の詳細では;

エンジニアリングを学べる動画

なので、そういうものはアウト・トピックかもしれませんが…… :cry:

:information_desk_person: 英語音声の物が主ではありますが日本語字幕も選択できます

Code.org の How Computers Work

「ガイド付きのドラック&ドロップによるプログラミング」のサービスや教材を提供しているCode.orgが公開しているYoutubeチャンネルで公開されている、
「コンピューターを『コンピューター』たらしめるのは何か」
という事を解説した、1本5分程の動画シリーズです。

なにかと複雑なエンジニアリングをやっていると、こういう基本的で簡素な所にまで意識が向かない時もあるので、改めて説明されると、
「そ、そうだ……コンピューターは、そういうものだったよ!」
と気づかされたりもします。

導入ではビル・ゲイツ氏が概要を語ってくれるので、説得力が1.5倍増し?

同じくCode.orgで公開しているものとして、How The Internet Works, How AI Worksも、一見に留めず、殺伐とした業務環境で疲弊しきってしまった時に見直しても良いかもしれません :innocent:

3Blue1Brown

こちらはいままでの意見とも重複しますが、こちらのQiita記事で記されている様に、

数学の理論や問題を美しく直感的に動画で説明している

のと、更に引用しますと、

(動画制作の専門家ではありませんが)こうした動画は普通、After Effectなどの有償の動画制作ソフトで作られます。しかし、実はこの動画(を含めて他の動画も全て)、Pythonで作られています。
……中略……
お手本のようなオブジェクト指向で、Pythonicなコードになっているので、Python初心者の方も勉強を兼ねてコードを読んでみることをお勧めします。

との事ですので、プログラマなら興味深く視聴できるかもしれません。

エンジニアをエンジニアたらしめ(てしまう)るものとは

最後に、エモい話を。
思いは招く - TED x Sapporo

鵜呑みしすぎてしまうとちょっと間違った方向に進んでしまいそうですが、
「エンジニアがエンジニアになる(なってしまう)のは、探究心・好奇心だろうし、ましてやその探究心・好奇心を抑え切れないからエンジニアになってしまうんだろうな」
と常々思い抱いてしまっております。

この辺を上手く言葉に起こせないので私の意図が上手く他人に伝えられずに悶々としておりますが、余計言葉を並べても要らぬ意図や誤解を与えかねないので、とりあえずこの辺で。

2Like

@manzyun さん

ありがとうございます!!

しかし、実はこの動画(を含めて他の動画も全て)、Pythonで作られています。

これ、めちゃくちゃアツい舞台裏ですね。

1Like

Your answer might help someone💌