LoginSignup
situmooon
@situmooon (situ mon)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

基本情報午後試験令和元年秋期に出題されたアセンブラ問12に対しての質問

基本情報午後試験令和元年秋期に出題されたアセンブラ問12に対しての質問

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2015h27_1/2015h27h_fe_pm_qs.pdf
↑基本情報午後試験令和元年秋期の過去問リンク

Q1.符号が同一である二つの16ビットのパック10進数を加算する副プログラムADDP1とは?名前はともかくそれ以外言ってる意味が分からない。

Q2.本問では,パック10進数は,3桁の10進数の各桁をそれぞれ4ビットで表現し,最下位の4ビットに符号として,正又は0の場合は1100を,負の場合は1101を付与する数値表現とするのはなぜ?そもそもパック10進数とは?

Q3.図一、図二が表したいものがさっぱりわからない、何を伝えたい?

Q4.副プログラム ADDP1 は,加算の対象となる符号が同一である二つの16ビットのパック10進数が,GR1,GR2に設定されて,呼び出されるらしいが、"符号"とはなにを指しているのかわからない、なぜ呼び出されるかわからない

Q5."副プログラム ADDP1 は,加算結果を GR0 に設定して呼出し元に戻る。このとき,汎用レジスタ GR1~GR7 の内容は元に戻す。ここで,加算において,10進数の百の位からの桁上がりは発生しないものとする。"と書いてあるが、汎用レジスタという存在が何かわからない上に"内容は元に戻す"とあるがそもそも"内容"は何に対して言っているのかわからない、なにを元に戻す?10進数の百の位からの桁上がりは発生しないとは?

Q6.プログラム1の図が何を伝えたいのかわからない、ビット数のカウンタの初期化とは?ビット数とは?ビット数とは初期化できる存在なのか?符号部とは?符号部という存在は退避できるものなのか?英数字ばかりかかれてよくわからない、casl2の仕様書も見たがなにを伝えたいのかさっぱりです。

Q7.設問2の言ってる意味がわからない、符号が異なる二つの16ビットのパック10進数を加算する副プログラム ADDP2 というよくわからないプログラム作成したのはわかりますが、"プログラム2中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。ここで,プログラム2中のa,cには,設問1の正しい答えが入っているものとする。"と言われても、そもそも設問1の解き方がわからない上に設問2にも英数字だけのプログラム2の図が表示されてますますわかりません。またプログラム2の説明には"副プログラム ADDP2 は,加算の対象となる符号が異なる二つの16ビットのパック10進数が,GR1,GR2に設定されて,呼び出される。"や"副プログラム ADDP2 は,加算結果をGROに設定して呼出し元に戻る。このとき,汎用レジスタ GR1~GR7 の内容は元に戻す。"などの検索してもよくわからない曖昧な意味を持つ単語ばかりでどう解けばいいかわからない。

Q8.設問3で作成されたプログラムADDPがよくわからない、"符号にかかわらず二つの16ビットのパック10進数を加算できるように,符号の組合せによって副プログラム ADDP1 と ADDP2 を使い分ける副プログラム"がどんなものなのか想像できない
Q9.プログラム3の説明がよくわからない、"副プログラム ADDP は,加算の対象となる二つの16ビットのパック10進数が,GR1,GR2に設定されて,呼び出される。"、"副プログラム ADDP の呼出し元に戻ったとき,加算結果は GR0 に入っている"とはどういう意味ですか?

補足 設問2の枝問fは問題誤りにつき,問12を選択した全員正解の措置済みらしいです。

解き方や"パック10進数"のようなよくわからない単語の解説を回答者さんに求めています。

0

1Answer

Your answer might help someone💌