C4-Extendを使ってみる。(OSC編)
前回の続き 前回はC4-ExtendにてTriggerのセットアップをしていきましたので、Triggerのリモート化をしていこうかと思います。 C4-ExtendにOSCを送る 主にOSCを使い...
0
0
Comment0
5 search resultsShowing 1~5 results
前回の続き 前回はC4-ExtendにてTriggerのセットアップをしていきましたので、Triggerのリモート化をしていこうかと思います。 C4-ExtendにOSCを送る 主にOSCを使い...
続き 前回C4-Extendのセットアップをしました。 ここからは実際に使用できるように進めていく。 やること ArtnetをTouchdesignerからOUTしたものを録画していく。 ・Ar...
C4-Extend 2 DiGidotから出ている。DMX-ArtNetコンバーターでもあり、ArtNetパケットをSceneとして保存できる優れもの。 これを24VのLEDバーで使ってみようと...
(2019.5/5現在)対処方法 恐らく一時的に使えないだけでで今後改善されるはず。 追記 esp32パッケージ、1.0.2にするとcliant.hでコンパイルエラー ひとまず1.0.1に落とす...
サマーソニックでの学生展示にてESP32とArduinoNanoを使用してLED光らせました。 結果:人の多いところで2.4GHzを使うのは良くない。有線にしたほうがいい。 サマソニ会場にて作...
5 search resultsShowing 1~5 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.