設計書類の効率的な管理方法、現場で悩んでいます
解決したいこと
どうしても周りがどうなのか知りたく。
プロジェクトで使用している設計書や資料の管理方法を改善したいです。
現状はファイルサーバで手動管理しており、バージョン管理や履歴管理が不十分です。
セキュアで図やバイナリも扱える社内運用の方法を知りたいです。
発生している問題・エラー
- SVNは提案したが却下されました
- GitHubなどGitベースの管理は、図やバイナリが多いため提案が却下されました
- 外部クラウドはセキュリティ上使用できません
- その結果、複数人で作業すると衝突が発生したり、古い情報が残るなど管理が難しい状況です
現状、社内で安全かつ効率的にバージョン管理できる手段や運用方法が見つかっていません。
皆さんの現場での運用例や、ツール選定の工夫などを教えていただけると助かります。
とにかく、脱ファイルサーバです。
2 likes