JAVA 演算子 インクリメント ディクリメントの計算について
解決したいこと
Java Silver SE8 黒本 p.55(解答p.73)に記載の以下の問題についての質問です。
(問題文)
次のプログラムをコンパイル、実行したときの結果として正しいのは。
public class Main {
public static void main(String[] args){
int a = 10;
int b = a++ + a + a-- - a-- + ++a;
System.out.println(b);
}
}
(解答)
32が表示される
自分の理解の状況
a++
++a
など単体?では理解できているつもりなのですが、
int b = a++ + a + a-- - a-- + ++a;
このように式となったと途端理解ができず、
解説を読んでも理解できずにいます。
前置インクリメント、後置インクリメントも
それぞれの意味はなるほどとなりますが、
上記の式となると分からなくなってしまいます。
理解力がないのが原因なのですが、、
砕いて説明していただける方がいましたら
コメントをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。