JavascriptでMySQLのデータベースから情報を取得したい【質問初心者】
Q&A
Closed
JavascriptでMySQLのデータベースから情報を取得したいです。
ブラウザ上で家計簿を作りたくて、Visual Studio Codeで、下記の記事を参考にJavascriptでカレンダーを作りました。
https://nyanblog2222.com/programming/javascript/2749/
各日付の下にphpで作ったデータベースマネージャーにある、その日に使った合計金額を取得する関数を利用してJavascriptに戻そうとしたのですが、undefinedと出てきてうまくいきません。
発生している問題・エラー
Uncaught ReferenceError: require is not defined
該当するソースコード Javascript
// データベース接続
const mysql = require('mysql');
const connection = mysql.createConnection({
host: 'localhost',
user: 'root',
password: 'root',
database: 'kakeibo'
});
connection.connect((err) => {
if(err) throw err;
console.log('Connected');
});
自分で試したこと
jQuery.Ajaxを使って日付情報をphpのデータベースマネージャーに渡し、合計金額を返そうとしました。
Javascriptでデータベースに直接接続する方法も試してみましたが、いずれも上手くいきませんでした。
require関数を利用するにはNode.jsを使用すると書いてありましたが、visual studio codeで検索したものはインストールしました。
他にも「git」、「jQuery」等をインストールするとあったりしたのですが、インストールした後どこに保存されていて、どう呼び出せばいいのかもわかりません。
プログラミング初心者で、人と関わりながら作成するのも初めてなので、質問の仕方等でもご指摘部分があれば改善いたしますので何卒よろしくお願いします。