Zoom API/SDKを使ってみよう!

Closed2022/05/31 - 2022/07/18

Cannot participate because closed.

When you participate, we will assume that you have agreed to the terms of use

Require logged in for participate.

How to participate

  1. ① Check rule and participate

    Check rule of posting campaign and participate.

  2. ② Write article

    Write article with content that is consistent with the theme of posting campaign!

  3. ③ Register campaign and post article

    Register campaign through article publication settings. Add tags specified in rule, if any, and post article.

Zoom API/SDKを使ってみよう!

本キャンペーンは終了しました。
プレゼント記事の詳細は下記Qiita Blogにて公開しております。
https://blog.qiita.com/qiitaengineerfesta-2022-presents/

はじめに

こちらは Zoom が協賛する、Qiita Engineer Festa 2022 「Zoom API/SDKを使ってみよう!」テーマのページです。

以下の内容を確認の上、ぜひご参加ください!
Qiita Engineer Festa 2022 TOPページ
本テーマで投稿された記事の一覧はこちら

エンジニアの皆様もオンライン会議で毎日Zoomを使っている方が多いのではないでしょうか。でも、実はZoomにAPIやSDKがあり、さまざまなアプリやサービスに組み込んで使われていることはご存知でしたか?Zoom Developer PlatformではAPIやSDKを用いてとても簡単に高品質なZoomのオンライン会議をウェブサイトやアプリに実装できます。
そこで今回はZoomのAPIやSDKをテーマにした記事を募集します!

Zoom API/SDKについての紹介記事を見る

概要

下記の3つのテーマで記事を募集します。

  1. Zoom Video SDK を実装してみた
    • Zoom Video SDKはZoomのインフラを活用して独自のビデオ通信システムを構築していただくことができます。
  2. Zoom Meeting SDKとZoom APIを実装してみた
    • Zoom Meeting SDKではZoom MeetingをiOSやAndroid、Webサイトに組み込んで頂くことができます。  
  3. Zoom APIを実装してみた
    • Zoom APIではUserやMeetingの作成や録画データの取得などZoom Web Portalで行うMeeting前後の操作を行うことができます。

こんな人におすすめ

  • Zoomが好きなエンジニアの方(Zoomロゴステッカーが必ずもらえます)
  • WebRTCやビデオ関連のSDKを触ったことがある方
  • ビデオ通話・通信の技術に興味・関心がある方
  • ビデオ通話を組み込むサービスを担当している方

参考記事

参加方法・流れ

①本ページ左側の「参加する」ボタンをクリック
②期間中(6/1〜7/18)に「QiitaEngineerFesta_Zoom」「Zoom」の両方の記事タグをつけて、テーマに合わせた記事を投稿
③Zoom社員が選定基準で受賞者を決定
④Qiita運営チームより、2022/7/29(金)にライブ配信で受賞者を発表
⑤Qiita運営チームよりプレゼント対象者に連絡、発送(8月上旬〜予定)

※記事投稿の際にはぜひキャンペーンページのリンクも入れて記事を投稿してください!
https://qiita.com/official-campaigns/engineer-festa/2022
※キャンペーンの流れについて、一部、変更になる可能性がございます

記事投稿ルール

プレゼント選出対象は以下のルールに沿って投稿される記事となります。

  • 本テーマに沿った記事であること
  • 本ページの「参加する」ボタンをクリックしていること
  • QiitaEngineerFesta_Zoom」「Zoom」両方のタグを設定すること
  • 2022/6/1(水)〜 7/18(月)に投稿された記事であること

注意事項

  • Zoomの利用規約を遵守した利用をお願いします。
  • 複数記事を投稿しても参加賞のステッカーと先着30名までワイヤレスチャージャーはお一人一つずつまでとなります

プレゼント・選出基準

選定基準
記事投稿ルールに沿った記事の中から、以下の観点から Zoom にて選出します。

  • APIやSDKを通じてZoomの利用シーンが広がる可能性を感じる投稿
  • 技術的に難易度の高い連携や実装を実現している投稿
  • その他、Zoom社員がすごいと感じた投稿、など

①Zoom Video SDK賞
Poly Studio P15 パーソナルビデオバー + Zoom Developer Tシャツ含むグッズ

②Zoom Meeting SDK賞
Poly Studio P5 & Sync 20 + Zoom Developer Tシャツ含むグッズ

PO16267651.jpeg

③Zoom API賞
Poly Studio P5 & Voyager 4220 UC + Zoom Developer Tシャツ含むグッズ

④Zoom 参加者賞
記事を投稿いただいた方にはもれなくZoomロゴステッカーをプレゼント。

また、先着で30名様にZoomロゴ入りワイヤレスチャージャーを参加賞として贈呈。

終わりに

ZoomのAPIやSDKを使ったユニークなアイディアや使ってみた感想を含んだ投稿をお待ちしています!
Zoom APIやSDKに関するさまざまな情報をQiitaのZoom Organizationページでも公開していますので、こちらもぜひご覧ください。

受賞記事結果発表

本テーマのプレゼント対象者を下記に発表いたします。

Zoom Video SDK賞
【Zoom Video SDK】初心者による導入メモ - Android/Jetpack Compose編
@yuppejpさん

Zoom Meeting SDK賞
Zoom Meeting SDKをつかって会議にアバターで参加する
@wokさん

Zoom API賞
ZoomAPI(Server-to-server OAuth)でミーティング設定更新の自動化(Update a meeting)してみた!
@kieaiaarhさん

受賞者の皆様おめでとうございます!

他テーマのプレゼント受賞記事については下記Qiita Blogにて公開しております。
https://blog.qiita.com/qiitaengineerfesta-2022-presents/