LoginSignup
noto10pa
@noto10pa

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Composerの使い方、教えてください。ペコリ

解決したいこと

Composerが使えません。

ComposerでLaravelを起動しようと思っているのですが、
上手く行きません。

・プログラミング初心者
・macOS Catalina

使ったコマンド

Composer -v

発生している問題・エラー

zsh: permission denied: composer

備考

test@tesutonoMacBook-Air composer % pwd
/usr/local/bin/composer

test@tesutonoMacBook-Air composer % ls 
composer.phar

指定の場所にはcomposer.pharが入っているのかな?参考までに追記します。

自分で試したこと

下記記事を見て勉強しています。
Composer -v でComposerがインストールされているか確認しようとした時に
上記エラーで使えませんでした。
https://qiita.com/Alesion30/items/6996e18b3c183316d058

最後に

プログラミング初心者で全く右も左も分からない状態ですので、優しくご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

0

1Answer

どうやら操作を誤って /usr/local/bin/composer/composer.phar が作成されたようです。

参考記事のコマンドは、 composer.phar を /usr/local/bin/composer に移動する操作のはずです(/usr/local/bin までがディレクトリ名、 composer は新しいファイル名):

$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

このコマンドを実行したとき、 /usr/local/bin/composer ディレクトリが先に存在したために、 composer.phar をそのディレクトリの中に移動する意味になってしまったのでしょう。

/usr/local/bin/composer ディレクトリを中身ごと削除して composer.phar を正しく移動し直せば動くようになります:

$ sudo rm -r /usr/local/bin/composer
$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer
$ chmod a+x /usr/local/bin/composer
2Like

Comments

  1. @noto10pa

    Questioner
    わかりやすく説明ありがとうございますっ!mvコマンドは移動のコマンドと思っていたので、composerディレクトリを自分で作ってました。最後はファイル名なんですね!

    本当に助かりました!ありがとうございました!!

Your answer might help someone💌