パスにOneDriveが入ってしまい、Rがパッケージをインストール出来ません。
解決したいこと
レジストリに関する質問があり、ご連絡させていただきました。R言語を大学の統計学の授業で使うことになり、インストールしたのですが、いくつかのパッケージがインストールすることが出来ません。以下のようなエラーで出ます(konfuはユーザー名で、以下はRStudioでパッケージをダウンロードしようとして出るエラーです)。
解決方法を教えて頂きたいです。
発生している問題・エラー
Error in tempfile(, lib) :
unable to translate 'C:\Users\konfu\OneDrive\<U+30C9><U+30AD><U+30E5><U+30E1><U+30F3><U+30C8>\R\win-library\4.0' to native encoding
In addition: Warning messages:
1: In list.files(lib) :
unable to translate 'C:\Users\konfu\OneDrive\<U+30C9><U+30AD><U+30E5><U+30E1><U+30F3><U+30C8>\R\win-library\4.0' to native encoding
2: In list.files(lib) :
unable to translate 'C:/Users/konfu/OneDrive/<U+30C9><U+30AD><U+30E5><U+30E1><
自分で試したこと
調べたところ、onedriveをルートから外すことでパッケージをインストール出来るようになったという方がいたのでそれを試しました。
1、まずはシンプルにenvironmental variablesから、onedriveを消したのですが変わりませんでした。
2、そこでレジストリから
HKEY_CLASSES_ROOTCLSID{018D5C66-4533-4307-9B53-224DE2ED1FE6} > System.IsPinnedToNameSpaceTree で値を1から0にすれば出来るとネットで書いてあったのですが、ぼくのレジストリに、上記の018D5....のファイルが存在していませんでした。
そこで質問なのですが、この場合は、どのようにして上記のファイルを見つけ出せば良いでしょうか。また不可能なら他に方法はありますでしょうか。回答頂けますと助かります。