@kazetaro

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

アイキャッチ画像からリンクしたい

こんにちは。
kazetaroと申します。
WordPressの設定についてのお尋ねです。
アイキャッチ画像から他のサイトへのリンクがうまくいきません。様々な方法を試しましたが未だに解決していません。あと一歩までは近づいているようですがその先どうにもなりません。
現在の状態は、投稿新規追加でアイキャッチ画像を設定済みの後、投稿欄に記事を書いたその下にリンクしたいURLを記述しました。これを公開ページで試しますと確かにアイキャッチ画像でリンクできますが同じページに本来飛んでほしいページのロゴが生成されています。このロゴをクリックして初めて目的のページが表示されます。
アイキャッチ画像をクリックしたらすぐにリンクしているページを表示するためには何か方法があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

Windows10 Pro
WordPress6.3.1

0 likes

2Answer

Comments

  1. @kazetaro

    Questioner

    ご回答どうも有難うございます。いろいろと試してみます。

ChatGPTに聞いてみたところ、以下の回答を得ました。

WordPressでアイキャッチ画像にリンクを設定する方法は以下の通りです:

  1. 投稿を編集: WordPressのダッシュボードにログインし、アイキャッチ画像にリンクを設定したい投稿を選択または編集します。

  2. アイキャッチ画像の設定: 投稿編集画面に移動し、右上にある「アイキャッチ」または「特色画像」というセクションを見つけます。ここでアイキャッチ画像を設定します。設定をクリックして画像を選択します。

  3. リンクの設定: アイキャッチ画像を選択したら、画像設定ウィンドウが表示されます。ここで「リンク先」または「リンクURL」フィールドを見つけます。このフィールドにリンクしたいURLを入力します。

  4. 変更を保存: リンクを設定したら、必ず変更を保存することを忘れないでください。通常、右下に「変更を保存」または「更新」ボタンがあります。

0Like

Comments

  1. @kazetaro

    Questioner

    ご回答ありがとうございます。私もChatGPTさんには解答を頂きましたがどれも難しくて実行していない状態です。jinbei230525様の回答を試してみましたが

    「リンク先」または「リンクURL」フィールド
    が見当たりませんでした。
    そこでリダイレクトという項目がありましたのでそこにリンクしたしURLを入力してみました。
    入力欄の下に以下のような説明文がありましたが無視して実行しました。
    「このページに訪れるユーザーを設定したURLに301リダイレクトします。」
    公開ページで実行したら確かにお目当てのサイトに直接飛んでいます。
    確かに成功はしていますがはたしてこの方法で突き進んでよいものか悩んでいます。

Your answer might help someone💌