CTOを長年やってるとよく聞かれる質問です。
CTOの仕事ってどんな仕事があるんですか?
から始まったCTOの業務についてのその9です。
システムチェック
セキュリティ管理含めて、システムチェックもCTOのタスクの一つです。
コストチェック
全社のシステムが気付いたらコストが膨らんでいるとか良くあります。
- サーバーを落としたくないので冗長すぎるシステム構成
- 心配なので見もしないデータの長期保管
- 余剰気味な人員構成
現場では、心配からくるものなので当たり前になってる場合が多いため、CTOにより各PJのシステムの投資チェックをオススメします。
拡張性・保守性チェック
こちらは、コストチェックと同じく、現場では日々の案件に追われて忙しく、放置され気味なため、CTOにより各PJのシステムの拡張性・保守性チェックをオススメします。
技術的負債チェック
CTOにより各PJのシステムの技術的負債チェックし、返済する時期なのかをジャッジします。
クラウド&Saas(ASP)チェック
クラウドツールやSaas(ASP)ツールを利用した方が総合コストが下がり、アジリティがるのに、システムとして保有しているものをチェックします。
まとめ
このタスクは、日頃から現場でシステム開発をやってるメンバーにはジャッジし難い部分です。足元の収益性やタスク作業で目線が下がってる現場に対して、権限と責任を持っているCTOがすべきタスクです。1年に1度のタスクですがボリュームも大きいため放置しがちですが、しっかりと取り組む事が必要です。
ひき続き記事を書いていきますので、フォロー、イイねお願いします!
シリーズ記事まとめ
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその1 会社組織内での話
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/5e9022a99a51d9a57576
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその2 チームビルディング/採用
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/b2b3fb2246bd0984bab1
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその3 チームビルディング/評価制度
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/edb2e3c20ce02a201eec
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその4 チームビルディング/キャリア戦略
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/9a6573dbba510c699362
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその5 チームビルディングまとめ
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/7a4c9163a69cd9303e90
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその6 組織設計
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/0b59893da6ecbb886a64
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその7 技術力アップ
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/fa50105d0e6af34a9961
CTO興味ある人へ:CTOの業務についてその8 セキュリティ管理
https://qiita.com/k1morikawa@github/items/a4d773ac12b4c4c745a5