Pythonをダウングレードし、Python3.5を使用する方法
解決したいこと
Pythonをダウングレードし、Python3.5.1の環境でコードを実行したいのですがうまくいきません。
python3.5.1自体はダウンロードに成功して、python.exeからpython test.pyを実行したいのですが、Syntax errorと出てきてしまいます。
発生している問題・エラー
File "<stdin>", line 1
python test.py
SyntaxError: invalid syntax
該当するソースコード
python test.py
自分で試したこと
おそらくパスの指定ができていないからこのようになっているのではないかと考えています。
しかし、cd Downloadsやtest.pyのパスを指定して実行してもSyntax errorが出てきます。
https://www.python.digibeatrix.com/archives/1040
このサイトのように仮想環境をcomand promptから作ればいいのかなと考え、試してみたのですが、myenv\Scripts activateを入力すると指定されたパスが存在しませんとなってしまいます。
https://qiita.com/mimuro_syunya/items/04ce2156feee2688bdc1
この手法も試してみたのですが、環境変数からパスを通すためにcd Python35のようにすると、また指定されたパスは存在しないとなってしまいます。
0