初めに
タイトル詐欺的な感じになっちゃうと思いますが、申し訳ありません。この記事では、"異なったversionのPythonを新たに入れる"解説をします。変更とは違いますが、おそらくここに来た人は、何らかの原因で古いバージョンのPythonの環境が必要になった人だと思います。その目的は達成できる記事だと思います。それと、Anacondaとかcondaとか使わずに書きます。未来の自分のためにも書いておきます(^^)/
誰向けの記事?
この記事は、
・pythonのバージョンを変えたい人(特に、古くしたい人必見)
・anacondaとか使わずに、好きなバージョンを入れたい
人向けです。Anacondaとかだと、ポチポチするだけで、2.7系とか入れられますが、入れられるバージョンが限られています。ここで紹介する方法は、python公式から入れる方法なので、公開されているバージョンであれば、すべて入れることが可能です。
step1 好きなバージョンのinstallerをダウンロードする
以下のサイトから、好きなバージョンのページまで行きましょう。今回は、最古の2.2.0をダウンロードしてみます。(2.0.1はなんかダメでした)
・pythonの公式サイト(installer):https://www.python.org/downloads/
step3 実行ファイル名を変え、パスを通す
pythonがインストールされてないPCなら問題ないですが、さっき入れたpython.exe
実行ファイル名を変えないと、参照できない可能性が高いです(ほかのバージョンと被ってるのが原因?)。
という事で、さっきインストールしたPython2.2.0のpython.exe
ファイル名を、python22.exe
に変更します。
終わりに
もちろん、他のバージョンでもできました(試したのはver2.7.18)。以前、pythonのバージョン切り替え(ダウングレード)する際、Anacondaを想定した記事が多い印象でした。確かにAnacondaは簡単ですが、重いですし、余計にアプリが増えるのは嫌なイメージがありました。
なので、今回の方法を記事にまとめました。この方法なら、コマンドconda
を使わなくていいですし、好きなバージョンを入れることができます。私からしたら、すっきりした方法です。
それじゃ!