RaspberryPi でautostartを 無視して起動させる方法を教えてください
初投稿のため不備がありましたら、すみません。
ラズパイ起動時にpythonコードを実行させるために、autostartを使用する方法で試行錯誤していた際に問題が発生しました。
誤って起動時にシャットダウンを行うコードを記載したmain.pyを起動時に実行させるようにしてしました。つまりラズパイを起動させては即シャットダウンしてしまう状態になっており、内部のデータをみれなくなってしましました。
そこで、autostartを実行しないで起動させる方法、または、強制起動させる方法等をご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
autostartに入力した内容は以下の通りです。
[Desktop Entry]
Type=Application
Name=setup
Exec=lxterminal -e sudo python3 main.py
main.pyに入力した内容は以下の通りです。
import os
os.system("sudo shutdown now")
参考サイト:https://qiita.com/ganmodoki_oishii/items/52be7621310959a6ee64