LoginSignup
36
33

More than 3 years have passed since last update.

ErgoDoxやPlanckのキーキャップをマスドロップで注文

Last updated at Posted at 2018-10-11

正式名:JACK Studio SA Bee Custom Keycap Set
購入場所:massdrop
支払い方法:クレジットカードもしくはPaypal(私はPayPal利用で注文)
カスタマイズ:キーキャップの種類

キーキャップTop.jpg

写真を眺めるだけでほくそ笑んでしまう。
それぐらい魅力的なキーキャップだ。


キーキャップの種類

今まで、よく考えずに欲しい物があれば、猿のごとく注文していた。
そして、重大なことに気づいた(本来であれば、もっと早くに気づいていたのだが、気づかぬふりをしていた)。

と言うことで、今までの注文状況をココ(先頭)にまとめることにした。
結構驚く結果が出た。
キーキャップのR1〜R4・R0〜R4・R0〜R5の3種類を注文していた。
むちゃくちゃ混在しており、むちゃくちゃ混乱する買い物をしていた。そして、未だに発送されず、そして、次のキーキャップを注文しているという・・・。
混乱するのが分かっているから今まとめているのだが・・・ひどいorz
ごみHelixキーボードにも言えることだが、全くの無計画で進めるからこうなる。

具体的には、JACK Studio SA Bee Custom Keycap Setの商品説明で、R1〜R4の配置になっている。

蜂基盤組.jpg

R1:Esc(ファンクションキー)列・数字列
R2:Qwerty列
R3:ASD列・スペースバー列
R4:ZXC列

ちなみにプロファイルはSAになっている。

次に、MT3 Susuwatari Custom Keycap Setの商品説明では、R0〜R4が割り当てられている。

煤基盤組.jpg

R0:Esc(ファンクションキー)列
R1:数字列
R2:Qwerty列
R3:ASD列
R4:ZXC列・スペースバー列

ちなみに、プロファイルはABS Hiになっている。

3つ目は、Carbon Custom Keycap Setの商品説明では、R0〜R5が割り当てられている。

炭素基盤組.jpg

R0:Esc(ファンクションキー)列
R1:数字列
R2:Qwerty列
R3:ASD列
R4:ZXC列
R5:スペースバー列

ちなみに、プロファイルはCherryになっている。

結論、プロファイルによって、割り当て方が異なると言うこと・・・(かなり乱暴なまとめになってしまった)。

R*の部分を無理矢理一致させて混在させようとしても無駄になると予想する。⇒後日要検証
その理由は、キーキャップの高さを同じに合わせたとしても形が異なる可能性が高いからだ。

キーキャップ(profile)の種類

これまた腐るほどの種類が存在する。

疑問:What keycap Profile do you prefer the most?
その回答の写真がわかりやすい・・・のか、分かりにくいのか・・・取りあえず有名なページなのは確かだ。
レディットにも英語だが詳しい説明がある。

私が注文した一覧(プロファイルが多い順)

※(重要)マークは、大量注文しているため、かなり気にしておく必要がある。

形状変化(背が高い順)

プロファイルとは、日本語で形状を意味する。
それは、キーキャップの形が刻印された文字によって変わっていると言うことであり、(無刻印だろうが)どこに配置するかを決定する重要なもの・・・のはず。

  • SA プロファイル:ぱっと見た感じはエルゴノミクス風に感じる。しかし、嵩が増しているのはぱっと見ただけでも把握でき、キーによって段差があるわけではないようだ(製造業者によって異なる?)。 ←Bee SetMiracle IslandPAM戦車(Row1/EscRow)・Frog蛙(Row1/EscRow)・Mini Scene遺跡薔薇rose

  • KT プロファイル:かなりの高さがある。しかし、それは平坦になっているため、使い回しが容易だろう。

  • OEM プロファイル:人間工学に基づいた形状?使いやすいのか?

  • MG プロファイル:背が高い?

  • DM プロファイル:背が高い?

  • MT3 プロファイル:背が高い?

  • KAM プロファイル:背が高い? ←Demonic悪魔(OEM R1同等)

  • DOM プロファイル:背が高い? ←lighthouse灯台情報がないので全く分からない。

  • ABS Hi(MT3?) プロファイル:全くの妄想でココに配置した。実際手にしてから比較する必要がある(これだけ手に入っても比較できないわ^^)。 ←Susuwatari Set

  • Cherry プロファイル:有名なキーキャップ?高さがバラバラ ←Carbon SetSeasonal季節Spacebar+Arrowsそよ風柿小麦Spacebar+WASD桜

  • DCS プロファイル:高低差が激しい形状だろう。 ErgodoxEZ曰く平坦な並びとのこと。

  • XDA プロファイル:平坦? ←Planck用?mitoCanvas

  • DSA プロファイル:多少の起伏はあるが、ほぼ無きに等しい。しかも、そこまでの高さを有しない。平坦の間違い? ←アルミニウム

  • LP プロファイル:DSAより多少薄く感じるほどで、ある程度の起伏はあるが、気にならないようにも思う。

※背が高い順に並べていると良いながら、各行によって高さが異なるため、それは不可能なこと。そのため、一番背の高いキーキャップと比べている。
しかも、実物を比べておらず、ほぼ私の妄想での比較なので、まったく役に立たない並び順になっている。
ABS Hi-Profile keycapsなんて、全く情報が無い・・・どういうこと!?
ロープロファイルもどこへやら・・・。

各社好き勝手に規格を作って売り出すのは構わないが、もう少し仕様も出して欲しい。
比較のために、追加で買うかぁ〜しょうがねぇなぁ〜。

XDAプロファイル

平坦なのは、販売ページから確認できる。
段差がある場合は、どの場所に配置(Row1・Row2〜〜)するかを記載するのだが、平坦な場合は好きな場所に配置できる。
そのため、配置場所を記載していなければ、平坦だと分かる。

以下、参考画像

xdaHasbroScrabble.jpg

プロファイル的には欲しいが、これはいらないかな・・・。

DCSプロファイル

高低差が激しいと思っていたが、実は平坦だったと言うことが分かった。
それは、ErgodoxEZ公式ページには、すべて平坦との記載があったからだ。

ErgodoxEZはTaihaoキーキャップ使用.jpg

私が注文したときではないホームページの記載で確認しているが、実際に触ったときは平坦だったため、同じものだろう。

DSAプロファイル

世間では平坦だと言われているプロファイルで、商品説明にも高低差がなくて統一されていることが書かれている。
わりかし背も低いはずなので、Planckキーボードには適しているように思う。

以下、参考画像

DSAプロファイルNPKCkeycap.jpg

Planck用のキーキャップが用意されていないというね・・・。
嘆く必要は無く、基本的に用意されていることの方が多いと思われる。

小さいキーボードであれば、努力せずとも全てのキーに手が届く。
高低差のあるキーキャップを使う必要が無い理由の一つになるだろう。
以下が通称B割れキーボードだ(Bキー付近でスペースバーが分割されている)。

分割スペースバーキーボード.jpg

VORTEX COREキーボードで十分に思うが、数字キーが独立されて用意されているのは、ミニマムへのとっかかりとして敷居が低くなっていて良いだろう。

女性にも人気なのだろう。
女性が手がけたキーキャップがDSAプロファイルだ。

キーキャップの女体盛り.jpg

占いっぽい柄が特徴だ。

ちなみに、ErgoDoxEZキーボード用に、DSAプロファイルキーキャップが別途販売されている。
買わないけど。

ADAプロファイル

DSAプロファイルに似ているようで似ていないプロファイルらしいのだが、全く情報が無いため、よく分かっていない。
読み方もよく分かっていない、エダ?

以下、参考画像

DSAに酷似したアダキートップ.jpg

タイプライター風に見えるこのキーキャップはむちゃくちゃ欲しいと思ってしまった。

若干起伏有りada.jpg

しかし、財布的に限界で、泣く泣く見送った。
はやく就職先を見つけねば・・・。

ちなみに、写真を見る限り、平坦ではないようだ。DSAプロファイルに似ているという以上平坦なのかもしれない。
そして、打ち心地はDSAプロファイルとは大幅に異なるようだ。タイプライターのような丸みがあるからか?
確認するためではなく、普通に使うために、欲しい。

しかし、中国製?

DMプロファイル

理解できない独自のプロファイルが出てきました。
独自規格で会社の知名度を上げようとする気持ちは分かるが、だったら詳細な情報をよこせと思う。
買うに買えない。
魅力的な外見なので、金さえ許せば買っていたことだろう(あいにく、今はニートだ)。
DOMIKEY x Hammer HHKB Geeks Keycap Set

HHKBなのにCherryスイッチ互換対応.jpg

HHKB用ではあるのだが、キーキャップの種類を変えて販売できるのだろう。
Cherry互換スイッチに対応しているようだ。
素晴らしい。

MGプロファイル

出た ・・・出た・・・また、新しい聞いたこともないプロファイルが出た。
背の高そうなプロファイルに見えるのだが、比較画像がないため、全く分からないと言う・・・。

以下、参考画像

会社名が不明なの止めて欲しい.jpg

これ単体で背の高さを示されても・・・。

MGR1からR4まで.jpg

風合いというか、外見で物欲が高騰してしまうほどだ・・・でも、今回見送り。
働き始めたら購入しよう。

MT3プロファイル

数ヶ月前に注文して、発送時期もだいぶ過ぎたのに、未だに発送されないSusuwatariを待ち焦がれている。
このキーキャップは、名前にこそMT3とあるが、プロファイルは別だ。
MT3プロファイルはMT3プロファイルで用意されている。
新しく規格を作らないで欲しいよ。

それが以下のキーキャップだ。
Drop + Zambumon MT3 Serika Custom Keycap Set

Planck用はちょっと欲しい.jpg

Planckセットはないが、"Forties"や"Extra Mods"がそれっぽい。
大きなキーキャップも付いており、無駄な買い物にもなるだろうけど...

SAプロファイル

高さがあるだけで、キーによって高低差が生まれるわけではないため、その説明が商品説明に載せていないのかも知れない。
注文したキーキャップが未だに届かないため、現物確認できないという・・・。

以下、参考画像

SAProfileウエスタン.jpg

背が高いことをSAプロファイルというのかもな。
このキーキャップは、カウボーイ時代なので、馬での移動を想像すれば、どうしても人間より高い目線になる馬ならば、キーキャップの背も高くなるのは納得できる。

以下、高さを示していない商品画像。

高低差無しのウエスタン.jpg

高低差があるのに説明書きがなければ、消費者としてどうすればいいのか・・・。
もしくは、高低差がない?
まさかな^^

マスドロップもとい、ドロップでの詳細な説明ですら簡素で、なかなか理解できない販売品が多い。
そんな中でプロファイルの高さを説明している商品を見つけた。

OblotzkySA忘却.jpg

高さのあるキーキャップを採用するのは、フルサイズのキーボードだからだろうか?

スチームエンジンキーボード.jpg

隅から隅まで手を届かせるためには、別途手首置き(パームレスト)などの補助が必要になるだろう。
他のキーボードもSAプロファイルの場合は、フルキーボードが採用しているように見える(逆か?)。

他に面白いのを見つけた。
 Drop + MiTo SA Laser Custom Keycap Set

平坦ではない起伏有り.jpg

Planckで使う場合は、R3ばかりになり、何のために高さがあるプロファイルなのか理解しがたい状況を作れるキーキャップがある。
欲しい^^
さらに外人向けのキーキャップらしい刻印として、2のShiftキー組合せが@扱いがいい(日本語配列の場合は@ではなく"になる)。
こんな表記をされたらさらに欲しくなる^^

以下は、HHKBのキーキャップを手がけた会社のキーキャップのようだ。

人だけでなくキーキャップも外見で決まる.jpg

オレンジ色がアクセントになって良いよね。

以下は、平々凡々な感じのSAプロファイルキーキャップだ。

魅力を感じる人もいる.jpg

平凡が一番だよ。

OEMプロファイル

高低差があるはずなので、行ごとに段差が異なり、打ちやすくなっているはず。しかし、それぞれの傾斜角度は急ではないようだ。
そして、段差のあるプロファイルのことをステップスカルプチャーと言うようだ。

以下、参考画像

台湾製PurpleKeycapSet.jpg

フルキーボードには適切なのかも知れないが、コンパクトキーボードでは無用な配慮に思えてなら無い。
配慮せずとも全てのキーに手が届くからな(だからコンパクトと銘を打つ)。

以下のキーキャップは、Cherry/OEMのどちらかを選べる。
IDOBAO Colorful Dye-Subbed Keycap Set

プロファイルを選べる理由は何.jpg

プロファイルを選べると言うことは、他のメーカーも頑張れも同じようにプロファイルを変えて販売できそうに思うのだが・・・。
そうは簡単にいかないのかな。

Cherryプロファイル

行によって高低差があるキーキャップになる。
そのため、商品説明画像にもどの行がどの高さなのかを示している。
それは、好きな場所に使い回せないと言うこと・・・。
しかし、世に出回っている数が多い種類のはずなので、需要は大きいのだろう。

以下、参考画像

CherryProfileOriginative.jpg

もう、チェリープロファイルはいらないかな・・・。

Originative商品詳細説明.jpg

好きな場所に配置できなければ、Planckキーボードに不適切だよorz

不明プロファイル

販売元がプロファイルを明かさずに販売する場合、どのような判断をすれば良いのだろうか。
R1〜R4などの記載はあるが、安易にこれだけでプロファイルを判断するのは愚かだと上記の説明で理解できていると思われる。
そのため、公式ページで調べる必要はあるだろうが、検索かけても販売ページのみばかりで、製造業者が見つからない。

以下、参考画像

HammerWorksProfileLost.jpg

ただでさえ、段差のあるプロファイルを避けようとしている矢先に、こんなプロファイル不明のキーキャップを出されたら戸惑ってしまう・・・か?
買わなければ良いだけなので、気にする必要は無いな。

キーキャップの横に刻印されたキーボードはたびたび目にする。
しかし、キーキャップだけの販売はなかなかお目にかかれないのだが・・・やはり、プロファイルが不明なのは、すべてのキーキャップを入れ替えること前提なのかも知れない。
ABS Top Shine-Through & Side-Print Keycap Set

キーキャップの横に刻印.jpg

(そもそもマスドロップに執着する方が可笑しい。しかし、実績のある店を利用する心理は日本人だからだろうか。)

Cubic profile

立方体プロファイルと言うようだが、6面全て同じ形の正方形のことを立方体というはず・・・。
ちなみに、四次元キューブとは、アベンジャーズに出てくる架空の光り輝く立方体の力の固まりのこと。要は、同じ言葉が一部使われているとは言え、無関係なので気にしてはならない。

以下、参考画像

立方体とは何ぞや.jpg

どれほどの背の高さがあるのか分からない。
説明の中では、OEMプロファイルと同じとの記載はあるが・・・。なぜに新しいプロファイルがあるかのような分類にしたのか・・・。

そんな野暮なことはどうでも良く、このプロファイルの最大の特徴は、バックライトを最大限に活かせる半透明にある。
しかも、ダブルショットABS樹脂製と言うからキーボードを輝かせたい人には打って付けだろう。
逆に言えば、バックライトがないキーボードには全く無意味になる。

静電容量式プロファイル(?)

我らがHHKBは、チェリー軸ではない。
そのため、チェリー軸もしくはその互換軸のようなプロファイルという概念がないのかも知れない。
しかし、各行は高さがバラバラで、取り回しができない。
それなのに、どの行にどのキーキャップを当てはめれば良いのか説明がなく、一瞬だけでも平坦なキーキャップかと錯覚してしまう。

以下、参考画像

NPKCHHKB用.jpg

HHKB用は欲しいと思った時期はあるが、これはいらない。そもそも何語用なんだろう。

Alpsスイッチ用(?)

Planckキーボード注文時に、アルプスが何かを知らずに注文して、痛い目に遭ったキースイッチ用のキーキャップだ。
正確には、アルプスではなく、マティアスだったけど。

以下、参考画像

Matiasもといalps用.jpg

正確には、アルプス用でもプロファイルが別途用意されている。

今回のプロファイル.jpg

要は、SAやチェリーなどのプロファイルがあると思っている。
なければ、XDA何て言う記載はしないよね・・・きっとね。

マティアスキースイッチ

Alpsキースイッチを継承したのがMatiasキースイッチ?

キーキャップの素材

色々あるようだ。

印字方法

キーキャップへの刻印方法も複数ある。
HHKBは無刻印だが、Cherry軸用のキーキャップは色だけでなく印字も気にしながら注文しまくっている。

まとめ終わり。
(ごちゃごちゃしており、まったくまとまりがなくなっている。後日整理だな。)

今回まとめたことで、今後はXDA Profileキーキャップのみに絞り込んで買おうかなと思い始めた。
使うキーボードは、主にHHKBだが、Cherry軸のキーボードはPlanckを主に使おうと思っているためだ。
そのため、Enterキーを左上(通常Escキー(Row1?))の場所に割り当てているため、段差があるのはちょっとためらわれる・・・(販売元がRow1にEnterキーの取り扱いをしてくれないため)。

(括弧を多用して見にくいorz)

例えば、以下参考画像

プロファイル不明(チェリー?).jpg

Row2の場所にEnterキーを配置するべきか?

あふれ出るキーキャップたち

あまりにもキーキャップを購入しすぎてしまい、使い切ることが出来ない。
キーキャップを使うために注文するのではなく、手に入れて眺めるという本来の使い方から外れ、いわゆるコレクターと言われる行為に走っている人もいるだろう。
それらの保護ケースを利用する場合、もしくはキーキャップだけを持ち運ぶ場合に考えられたものがある。

Evil Artisan Acrylic Keycap Collector Box

5x7の35個のキーキャップを持ち運べるケースがある。

コレクターボックス.jpg

欲しかったのだが、躊躇していたら期限が来てしまったよ。

ABS Keycap Holder w/ Dust Cover

完全コレクション置き場も存在する。

フルキーボード用キーキャップ専用カバー.jpg

キーキャップ保存には良さそうだが、置き場に困りそうだな。

Orange Acrylic Anti-Dust Keyboard Cover

キーボードに置くだけのカバーならばあるが・・・コレクションとは異なる。キーボード保護だからな。

鍵板蓋.jpg

ちなみに、私はHHKB用限定販売の「Aleph Keyboard」配列図をシルク印刷した特製キーボードルーフが手に入っている。

HHKB50万台突破記念.jpg

本来買うつもりがなかった。
"限定"に弱くて・・・。

Nina 60% Ash Wood Acrylic Keyboard Display (MK)

キーボードのサイズに制限はあるが、キーボードごと保護する製品もある。

誰が買うのだろうか.jpg

まさに、コレクター専用と言えるだろう。

mStone Keycap Collection Box

キーボード2台分のキーキャップを収納可能なケースのようだ。

case2段.jpg

蓋は磁石で付けるようなので、簡単に取り外しができ、ちょっとの衝撃では簡単には外れない。
便利な仕組みになっている。

欲しいとは思うが、買ってまではいらない。


以下、後日注文

後日、以下のキーキャップも注文した。

商品から性能まで.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。

後日、以下のキーキャップも注文した。

蛙妖精工場.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。
しかし、高いので、全種類購入は出来ない。

後日、以下のキーキャップも注文した。

画面表示.jpg

この桜模様は、YouTube界隈でも有名なキーキャップなのだろう。
この人はスペースバーだけのようだ。私はスペースバーがいらないので、矢印用の4つのキーキャップだけが欲しかった(ただ、この人のエンターキーやEscキーなど興味がある)。
いつも通り、そんな選択は出来ない。

rarapon/ららぽんさんの他の動画:
  【自作キーボード】春だしキーボードでも作ろうぜ!
  可愛いはここに在り!Varmiloのかわいい桜メカニカルキーボード!

後日、以下のキーキャップも注文した。

スタジオジブリ「となりのトトロ」.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。
煤渡りというのは、固有名詞というか・・・概念的というか・・・現実のものではないのか・・・現実と言えば現実ではあるが・・・。

後日、以下のキーキャップも注文した。

表紙.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。
しかし、高いので、全種類購入は出来ない。

後日、以下のキーキャップも注文した。

表紙scene.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。
またもや高額なので、全種類購入は出来ない。
むしろ、全種類欲しい物ではない。

後日、以下のキーキャップも注文した。

表紙T0mb3ry.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。
金に糸目を付けず、全てを購入したいほど魅力的なキーキャップだ。

後日、以下のキーキャップも注文した。

職人keycap.jpg

これまた選びがいのあるキーキャップで、またもや悩む。
しかし、高いので、全種類購入は出来ない。
(毎回々発言^^)

後日、以下のキーキャップも注文した。

jellySeasonal.jpg

期間限定ではあるが、バイトを始めた。
ならば、私の行動は一つだ。
全種類注文すること^^
(金は偉大なり)

後日、以下のキーキャップも注文した。

NZCapsAluminumKeycap.jpg

大分前にこのキーキャップが別のサイトで注文できることを呟いていた。
今回、マスドロップで取り扱いをしたため、注文することにした。

後日、以下のキーキャップも注文した。

pamArtisanKeycap.jpg

男であればあこがれる戦車がキーボードに着けられると言うことで、速攻注文した。

後日、以下のキーキャップも注文した。

ミトxdaキャンバス.jpg

Planck用に決定だ。
これが手に入れば、他のキーキャップはタンスの肥やしになりそうなぐらいだが・・・。

追加注文見送り

2週間前に発送した商品はいくつかあるが、未だに注文した品が届かない。
と言うことで、むちゃくちゃ欲しいキーキャップはあったが、見送ることにした。

NPKC Blank PBT Keycaps for Ortholinear Keyboards

DSAかXDAのprofileを選択できる。

NPKCBlankPBTKeycaps.jpg

見た目だけで購入決定なのだが・・・もう無刻印は長期で見送りかな。
注文品が全て手元に来て、満足しなければ注文しよう。

The Eye Key Rose Artisan Keycap

種類によって高さが異なるキーキャップ

TheEyeKeyRoseArtisanKeycap.jpg

これも欲しい。
来年だな。
後日注文


購入に至った経緯

先日、ロープロファイルキースイッチのHelixゴミキーボードを作ったが、さすがにキーキャップにこだわりは持てない。
種類がないこととキーキャップを自作する根性がない(キースイッチが出回れば、キーキャップの選択の幅は広がるだろう)。
そもそもゴミキーボードなので動かないし・・・。

で、完璧に動くErgoDoxEZキーボードのキーキャップはこだわりたい。
Helixキーボードは、ごみのまま鎮座しているが、他にも自作キーボードを注文している。
それらに使えたらと思い、今回キーキャップを注文することにした。

蜂の絵が書いたキーキャップは何だか素敵だよね。
私の指使いは、蝶のように舞い、蜂のように刺す。
それを具現化したのが蜂キーキャップ・・・等とは申すまい。恥ずかしい。

ErgoDox.jpg

翻訳サイトを経由させた場合、Escキーの蜂を蝿と訳されてしまったorz

Votes

今回注文するキーキャップは、Voteと言うところから製品化(再販)にこぎ着けたようだ。

Votes.jpg

要は、販売終了品だったが、あまりにも購入希望者がいるため、追加販売するに至ったのだろう・・・と言う憶測をしている。
Voteの直訳は、投票なのだから間違ってはいないだろう。
5月販売とのことなのに、今月に注文できるのは、そういうことだろう。

実際の注文

マスドロップ利用は今回で3回目の注文のため、細かい説明は不要だろう。
  JACK Studio SA Bee Custom Keycap Set

製品詳細.jpg

以下、大雑把な詳細(詳細なのに大雑把・・・これ如何に)。

入手時期.jpg

来年の8月中旬まで指をくわえて待つしか無いというのは確実だ。
それまでに、キーボードを作っておけという暗示だろう。

落札に加わる

Join Dropボタンをクリックする。

Join Drop.jpg

これが出来れば、あとはそこまで難しくないはず。

キーキャップの選択

基本となるキーキャップを購入するか選べる。
もしかしたらこれが一番難しい。懐具合さえ許せば、全て選べるのに・・・。

BeeBase.jpg

予想以上に高い。
本当に必要な物だけを買うのは、かなりの高難易度だ。

Base選択.jpg

・・・さんざん悩んだあげく・・・いらない。

追加購入

あとは、オプションとして、別の柄を選べる。
私はこれだけが欲しい。
テンキー用のキーキャップは、5千円以上する。
縦書きのReturnキーは魅力的だったが、そのためだけに購入することは出来ない。

Bee Novelties Kitも5千円以上。むしろ、テンキー用のキーキャップより高い。少ない癖して・・・。
しかし、買う。

option.jpg

ぎりぎりまで悩んで、ErgoDoxのキーキャップ購入は止めた。
7千円以上するんだぜい。

で、色々注文していたらあり得ない金額になった。
ニートの癖して何をやっているのか・・・。

無駄買い

スペースバーの注文もしようと思った。
HHKBに使いたかったからだ。
如何せん、型が違うため、合わないんだった。危うく使いもしないキーキャップを買うところだった。
落ち着け^^

今回のキーキャップは、CherryMXスイッチか互換スイッチに合う型式だ。
HHKBは、そもそも静電容量無接点式のスイッチだから合うわけ無い。しかも独自型式だし。

願望

VORTEX CORE 47キーのキーキャップにも当てはめることが出来たらうれしい。
キー配列を変えまくっているからな^^

購入

支払い方法(クレジットカードかPayPal)の選択と配送先の住所入力を行い、Joinボタンをクリックする。

Join.jpg

私はPayPalを選んだため、PayPalへのログイン画面や承認画面に進んだ。
クレジットカード払いの場合は、それようの画面に遷移することだろう。

注文受付完了.jpg

注文履歴

画面上のMy Transactionsボタンをクリックすれば、今までの注文履歴や今回の注文履歴を閲覧できる。
変更するならば、確定メールが送られてくるまでの間だろう。
注文間違いが無いかを確認するためにもこの画面で見返した方が良い。
2回目の注文時は、勘違いした注文をしてしまい、このページで注文内容を変更した。
それぐらい見返しは大事だ。

注文状態

「Drop Status」がDrop Liveになっている。

DropLive.jpg

キャンセルするなら今なのかな。

18時間後.jpg

本当の確定まであと少し。

確定

きっと注文内容の変更やキャンセルは出来ないはず・・・。

DropSuccessful.jpg

そして、注文受付を締め切ったあとに確認後、もう数件のリクエストが入っている。

4件のRequest.jpg

どのような理由があって締め切り直後に再販希望を出すのだろうか。

再販まで何件か

数千件のリクエストがなければ再販できないならば、欲しい商品の再販は絶望的だな。

4千件まであと少し.jpg

私が欲しい商品は2百件や4百件にも到達していないのがほとんどだ。

おまけ

Susuwatariと言うHHKBの墨を連想させるような名前のキーキャップも欲しいと思っている。
注文するのは、締め切りぎりぎりまで待ってから。

マスドロップでなくても・・・

Planckキーボードのキースイッチは、どこのキーボード販売店でも取り扱っているようだ。
MDA Big Bang Ortho Keycaps

konoStore.jpg

ちょっと欲しい。

レアなキースイッチも・・・

今回のキースイッチは、チェリーMX軸(互換含む)に合うため、キースイッチも別途注文を考えている。

レア軸.jpg

Massdrop Halo Switch Pack
タクタイルであれば、うるさくないはずだが・・・。
リニア式の軸ではないため、購入を見送った。

後日:KP Republic PBT Spacebar + Arrows Keycap Set

キーキャップの特徴として、今回はチェリー仕様か、DSA仕様の2種類から選べる。
色も3種類から選べるため、組合せは無限大・・・ニートで収入がないため、貯蓄が爆発的に減っていく・・・。

Wheatもよかったが、名前的にMapleを選んだ。
青色は遠慮しておこう(なぜにキーキャップ全部出さないのか)。

注文.jpg

Mapleって何?
カエデ?

何より、写真を見る限り、質が悪そうに見える(まっすぐになっていない)。
大丈夫かな・・・まだ数時間はキャンセル可能だが・・・。

味をしめたか

今回注文したキーキャップは、KP Republic PBT Dye-Subbed Spacebars (2-Pack)の発展系か!?

当然どんな理由だろうが、スペースバーは、HHKBに合わなければゴミになる。
他のキーボードは、1uサイズのキーキャップのみだけが私の求めるスペースバーだ。

後日:Dwarf Factory Anura Frog Resin Artisan Keycap

今回のキーキャップは単価辺り3千円以上する。

5種類から選ぶ.jpg

  • ドラゴンフルーツ
  • キウイ
  • パイン
  • スイカ

まとめ買いする場合、125ドルとのこと(ちょっとだけ安くなっている)。
安くなっているとは言え、それでも私には高い。ゆえに、個別注文した。

中原めいこ.jpg

苺が普通の黒苺だったら即買いなのだが・・・。携帯電話として持っているから不要か^^
最近でこそドラゴンフルーツはスーパで取り扱われてきたが、日本では珍しい果物だろう。
どうせなら宮崎で有名なマンゴーにしてほしかった。

そうすれば3種類買える・・・蛙だけに・・・関係ないか。
そんな君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。
Oh...パパイアではなく、パインだった・・・当時パイナップルも缶詰が主流だったからな。

また、ぎりぎりまで悩むことにしよう。変更可能だからな。

後日:Flower Power Spacebar + WASD + Arrows Set

日本人として桜はなじみがあり、愛着がわきそうなので注文した。

桜の商品概要.jpg

PBTキーキャップで作成されているようだ。

注文内容.jpg

プロファイルは2種類から選べる。

  • OEMプロファイル
  • チェリープロファイル

柄は8種類から選べる。

  • Mint & Apple BlossomMint & Apple Blossom
  • Morning (Green) & BlossomsMorning (Green) & Blossoms ←これを選んだ。
  • Night (Purple) & BlossomsNight (Purple) & Blossoms
  • Snow & Plum BlossomSnow & Plum Blossom
  • Sun & Cherry BlossomSun & Cherry Blossom ←これを選んだ。
  • Umbrella & BlossomsUmbrella & Blossoms
  • White & Plum BlossomWhite & Plum Blossom
  • Wind (White) & Cherry BlossomWind (White) & Cherry Blossom

2種類注文.jpg

2種類はどちらもチェリープロファイルにした。

きっとマスドロップ以外でも販売しているサイトがあると思う。
そうじゃなければ不便だよね・・・個人作成のキーキャップであれば一部のサイトのみで取り扱うだろうけど...

後日受け取り

色付け専用サイトあり

上記の動画内で、好きな筐体ではないが、有名な機器には色を付けて購入できるサイトがあった。
その紹介動画:【ColorWare】自分の好きな色で自分だけのマウスを! logitech g703

後日:Massdrop x Matt3o MT3 Susuwatari Custom Keycap Set

日本人としてまっくろくろすけはなじみがあり、愛着がわきそうなので注文した。

ススワタリの概要.jpg

今回もチェリーMXおよびその互換キーキャップだ。

WanderingSoot.jpg

価格帯は変動するとのこと。

製品説明.jpg

ハイプロファイルのキーキャップなので、傾斜付きのようだ。
それは困った。他のキーキャップに傾斜無しを選んでいるため、混在させることが出来なくなる。
う〜ん。

  • Base Kit
  • Monotone
  • Extras ←これ.
  • Ortholinear ←これ.
  • Ergodox
  • COLEMAK, DVORAK & Co
  • Blanks
  • Spacebars

取りあえず、Extras版とPlanck用を購入した。

Susuwatari子供一覧.jpg

他に欲しいのがあったため、我慢せずに注文すればよかった。
生産国を確認したことで大量注文を躊躇したのかも・・・。

extras及びortholinear.jpg

まずは、届くまでが楽しみと言うことで^^

後日:Dwarf Factory Demonic Rosa Artisan Keycap

ちょっとだけ私の使い方では問題がありそうなキーキャップを注文することにした。

骸骨の概要.jpg

渦巻く煙の雲に囲まれた頭蓋骨があり、その周りには薔薇がちりばめられている。
一瞬で虜になってしまったが、難点は2つある。
しかし、物欲は止められないため、注文することにした。

頭蓋骨の詳細.jpg

キースイッチの種類:チェリーMXか互換性に合う。
キーキャップの種類:KAM Profile
  これは、Keyreative製?
  しかも、OEMタイプで背の高いR1の大きさになっている。この大きさは、数字キーかファンクションキーに使う場所用の大きさになっている。
  上記の難点の1つは、この大きさにある。私が使いたい部分は普通のアルファベットの場所なので、確実に合わないだろう。しかし欲しい。
大きさ:18.1 x 18.1 x 12.6 mm
  これだけ見ても判断できない。

選択.jpg

贅沢が言えるならば5種類全て欲しい。
しかし、引き籠もりなので、貯蓄にも限度が有り、全ては選べない。
これが難点の二つ目。キーキャップ1つの値段が高すぎで、購入に躊躇する。
はやく次の職を探さねば...

大きいキャップとは言え、Gen.S Prism Resin Artisan Keycapほどではない。

後日:The Eye Key Mini Scene Keycap: Hoan Kiem Lake

概要.jpg

ベトナムの古代の伝説の場所を模した建物?

性能.jpg

キースイッチの種類:チェリーMXか互換性に合う。
キーキャップの種類:SA profile
  これは、上記遺骨キーキャップより背があるようだ。さらに、使い道がないぞ。
高さ:16.5mm
作成国:ベトナム

注文.jpg

フルキーボードで、使わないキーに割り当てるぐらいしか使い道がないように思う。
それが分かっていても買う。

後日:Massdrop x T0mb3ry GMK Carbon Custom Keycap Set

概要.jpg

今回も特別な支払い方法を採っているようだ。
注文合計数に応じて価格調整をしている。返金してくれるって事だよね。前もそんなことあったような・・・。
私が注文するときは、11月29日に価格改定が行われている。

性能.jpg

キースイッチの種類:チェリーMXか互換性に合う。
キーキャップの種類:ABS plastic
作成国:ドイツ

ボーンベースキット.jpg

Planck用のキーキャップセット(Assembly Kit)は必ず購入する。
悩むのは、ベースキットで、なぜか2種類ある。
どれが良いの?
むしろ、違いが分からない。

生産国の違い

とある国とある製品が、今回注文した製品に酷似しているように見えるのは、私の目が腐っているからか?

ABSカーボン柄タイハオ.jpg

名前だけでなく、色合いまで似ているように見えるのは・・・眼科に行こうかな。。。

後日:Massdrop x MiTo XDA Canvas Custom Keycap Set

概要MiToXDACanvas.jpg

今回も特別な支払い方法を採っているようだ。
注文合計数に応じて価格調整をしている。

基本的にそろっているキーキャップは3種類ある。

基本セットMiToXDACanvas.jpg

そして、オプションキーキャップは、腐るほど品揃え豊富だ。
そのため、画像加工を施し、見渡しやすいようにした。

商品一覧MiToXDACanvas.jpg

今回は、どの列でも行でも見境のない平坦だ。
そのため、使い回しはいいだろうと思い、注文に悩みに悩んだ。

プロファイル:XDA
キーキャップの種類:昇華法PBT製品(使い込めば文字が消える:Dye-sublimated)
キースイッチの種類:チェリーMXかそれの互換用
作成国:中国

注文.jpg

Planck用のキーキャップは必ず購入する。

PLanckMiToXDACanvas.jpg

また、今回もベースキットがある・・・。
差別するつもりはないが、無茶苦茶欲しいキーキャップだったのだが、生産国を目にしてから・・・ちょっと気持ちが・・・。

詳細MiToXDACanvas.jpg

買うけどさ・・・(だったらネガティブ発言するって、ね)。

後日:Dwarf Factory Miracle Island Artisan Keycap

種類が豊富だ。
今までは1種類の中から風景が違うキーキャップを選んでいたが、ドワーフの種類と背景が異なるため、全種類欲しい。

概要Artisan.jpg

他のキーキャップと同じ特徴は、Escキーを配置している(数字)行の大きさのキーキャップになっていること。
そのため、アルファベットなどには不適切な大きさなので、使う場合は限られた場所に置くことになる。
今までの購入を考えた場合、そろそろ手持ち無沙汰になるはずだが・・・。

材質:樹脂
   手塗り
SAプロファイル
1行目のEsc行
チェリーMX及びその互換スイッチに対応

7つまとめて買えば、185ドルで買える。

性能Artisan.jpg

7つ全て買う勇気は無いが、そもそも使い処もないため、2個だけ買った。

注文Artisan.jpg

4月に受け取れるようだからそのときにはPlanckに付けられるだろう。
公式ページで注文したPlanckは期待していないので、Massdropで注文したPlanckだ。

※2019年になって、初の注文だ。
そして、注文ボタンの変化が起こっていることに気づいた。今までは、Join dropだったが、今回のボタン表記ではBuyになっている。
マスドロップなのにDrop表記を止めるとは・・・。

後日再販したキーキャップに種類が増えていることに驚く。

ドームどむ.jpg

先日注文したキーキャップがDomプロファイルだった。
それが今回のキーキャップのプロファイルに追加されたことになる。
注文しようと思ったが、今までの注文が届いていないため、泣く泣く見送ることにした。

後日:Jelly Key Artifact Series: Seasonal Terraced Field

種類が5種類ある。
よく考えたら全種類欲しいわけではない。
何より今までかなりのキーキャップを注文しているため、使い道がなくなる(これまた同じ発言か)。
そのため、よく吟味して注文することにした。
冬版は、過去に注文している(受け取りまだ)。
違う季節を選びたいな・・・。

概要jellySeasonal.jpg

他のキーキャップにない特徴は、大きさが選べること。
私は、Cherry標準の大きさを選ぶことにする。

材質:樹脂
   木 ←今回は手塗りがない。
プロファイル:Cherry、SARow1(+5ドル)、SARow3(+5ドル)
チェリーMX及びその互換スイッチに対応
おまけ:シリアル番号入りの木箱に入れられるようだ。

富豪買いjellySeasonal.jpg

5つまとめて買えば、180ドルで買える。
Subtotalで、180ドルから229.99ドルにまで上がっているのは何?
手数料?

5種類買いjellySeasonal.jpg

バラバラで5種類を注文する場合・・・。
当然ながらまとめ買いより高く付く。
何の差?

性能jellySeasonal.jpg

当たり前だが、1個辺りの単価がべらんぼうに高い。

選ぶjellySeasonal.jpg

難点は、6月受け取りと言うこと。また、長い期間待たされるのか。
要は、半年後が楽しみだ^^

※キャンセル
残念ながら発送までが予定より遅れるとのことだったため、注文を断った。
支払い分の金額を丸々返してもらえた。
手数料は?
PayPalにそんなものはない?

見送り 庭

日本人であれば、庭園は欲しいと思うことだろう。
しかし、1uの大きさはちょっと迫力に欠けるからな・・・(上記キーキャップをキャンセルしたぐらいだから今回のキーキャップは見送りだ)。
The Eye Key Immortal River Artisan Keycap

キーボードに庭.jpg

2uの大きさがあれば・・・買わない。

後日:NZCaps DSA In-Phase Aluminum Artisan Keycap

3種類(1u・1.5u・2u)の大きさから選ぶ。
当たり前だが、Planck用に使いたい。そのため、1uのサイズだけで十分だ。

概要NZCapsAluminum.jpg

材質:アルミニウムにも種類があるようだが、何を言っているのか分からない。
プロファイル:DSA profile
チェリーMX及びその互換スイッチに対応

注文NZCapsAluminum.jpg

大きさによって金額も変わる。
しつこいが、1u以外は買わない。

性能NZCapsAluminum.jpg

5月以降に受け取りの注文は控えなければならないだろう。
4月受け取りでよかった。
今後はよく考えつつよく確認しつつ注文しよう。

後日:Dwarf Factory PAM Artisan Keycap

Row1の大きさなので、数字行に配置することになるキーキャップだ。

概要pamArtisanKeycap.jpg

材質:樹脂
   手塗り
プロファイル:SA profile
配置場所:1行目/Esc行
チェリーMX及びその互換スイッチに対応

注文pamArtisanKeycap.jpg

全種類を一括で注文する場合、185ドルで買える。
うむ。
見送り。
まずは2個注文した。

性能pamArtisanKeycap.jpg

注文した翌月に発送するのは強気だな。
英語が分からず、翌日と思ってしまった・・・恥ずかしい。

そして、注文品と異なる品が届いた・・・あぁ。
一応返品が可能か確認したが、受け取ってから大分経ったからな・・・。

後日:The Eye Key Rose Artisan Keycap

購入を見送っていたのだが、再販されたときに、思い切って注文することにした。

表紙RoseArtisanKeycap.jpg

赤いバラは情熱を表すが、、、

概要RoseArtisanKeycap.jpg

単色はない。

詳細RoseArtisanKeycap.jpg

赤・黄・オレンジの3色を含んだバラを選ぶ。

注文RoseArtisanKeycap.jpg

むしろ、赤だけというのはない(しつこい)。
前回の販売の時に比べて、色が複雑になっているのは驚く。

しかし、数字キー列に使うキーキャップの大きさだろうから使うかな・・・そこが心配だ。

後日:The Eye Key Rose V2 Artisan Keycap

上記薔薇キーキャップのVer2と思われる薔薇キーキャップが出たので、ついつい注文してしまった。

表紙RoseV2ArtisanKeycap.jpg

情熱を表す赤は外せない。

注文RoseV2ArtisanKeycap.jpg

他にも色があり、大きさも2種類ある。そもそも、上記のVer2なのか確信を持てないでいるのだが・・・。

詳細RoseV2ArtisanKeycap.jpg

今回の懸念点は、Ver1のキーキャップは、キースイッチに固定されず、キーボードをひっくり返した場合、簡単に抜け落ちるほどのガバガバ挿入だったことにある。
ちょっとは改良されていたら良いのだが・・・。

とは言え、全くの異形は不要だな。

後日:DWARF FACTORY THE LIGHTHOUSE ARTISAN KEYCAP

今回は、今まで見たことのないドームプロファイルと言うことで、思い切って注文した。

表紙lighthouseArtisan.jpg

思い切って購入する輩が多いためか、それとも平成最後だからか注文数が多いようで、販売金額が下がっている。
和暦が変わったことで、一息入れるためにも今まで注文したキーキャップが手元にすべて届くまで、次のキーキャップに手を出さないことをここに宣言しよう。
何より、未だにキーマップに悩んでいるぐらいだからな。

詳細lighthouseArtisan.jpg

ドームプロファイルを避ける場合は、SAプロファイルになる。むしろ、SAのほうが見栄えが良さそうに思う。
このドワーフファクトリーという会社は、結構な頻度で注文して、利用している会社になる。
むむむ。やるなぁ。

注文lighthouseArtisan.jpg

部屋から出ずに日々を過ごすニートには、青い海が目の前に広がって欲しいため、青色のキーキャップを選んだ。
これで、さらに部屋に籠もるぜ。

青系ではなく、赤系にすれば良かったと後悔している(見栄えがな・・・)。

キーキャップの高低差検証

上記にて、Profileごとに高低差が異なっていた。
それを今回検証しようと思う。
基準にするのは、今のところCherryプロファイルのT0mb3ry GMK Carbon(Beezarre Alphas)と比較していこうと思っている。

基準ビーザレアルパス.jpg

なぜ、"今のところ"の表現を使うかと言えば、すべてのキーキャップを受け取っていないからだ。
キーボードで発送が遅延しており、キーキャップも遅れているという連絡があったのだからすべてを受け取ってから検証するほど長生きできない。

以下、開封前のキーキャップと装着前のキーボード

自慢写真.jpg

以下、利用するキーボード

4キー数で十分だろう.jpg

以下、横から取ったつもりだったが、斜め上からになっており、高さが確認しにくくなっている(後日取り直そう)。

高低差判断付かず.jpg

なぜ、この四つなのかと言えば、Planckに4行しかないからそれに併せたキーキャップが四つだから。
以下、装着した。

ギリギリの大きさで撮影.jpg

この4種類のキーキャップと比較する。
以下、真横から見た高低差の確認。

ファンクションキーはどこ.jpg

真横からの撮影のため、文字を識別できないが、とりあえず、基本はこの並びで行う。

DCS-Profile

平坦キーキャップ
最新のErgodoxEZでは、DCSプロファイルなのだが、私が注文したErgodoxEZは、DSAだったようだ。

DSA-Profile

よくよく調べたらすべてのキーが平坦とのことなのだが・・・。

アルティザンアルミニウムキーキャップ

なにせ、これは1つしか購入していないため、平坦なのかどうかを確認できない。
それでも、基準のチェリー軸と比較する。

Aキーと入れ替え.jpg

基本の並びを入れ変えている。
Aキーより高さがあるため、QキーとZキーとの比較のために、Aキーにどいてもらった。
違和感がなさそうだが、チェリープロファイルは、それぞれに傾斜が付いているため、真横からの撮影では比較不足になる。
そのため、Q・Zキーに平行に並んでそうに見えるが、それは勘違いだ。
まさに、キーキャップの高さを同じに合わせるが、形が異なる(周りに合わない)ため、チェリープロファイルとの組み合わせは不便だろうと言うこと。

下記のErgodoxEzで並べて比較。

アルミニウムと黒比較.jpg

平坦が確認できた。

感想

チェリープロファイルとの組み合わせは無謀だが、我慢できそうな感じではある。

ErgodoxEzキーキャップ

平坦なのを確認できる。
真上から見下ろす。もちろん、基準キーキャップとの比較込みだ。

俯瞰ErgodoxEz.jpg

平坦なのが確認できる(しつこい)。
以下は、真横(下からのぞき込む?)。

左右いずれかに90度向きを変えた方向.jpg

傾斜が付いていないのが分かるだろう。

真っ平ら.jpg

見やすいように線を引いたが、やらせっぽいよな・・・(都合のいいように斜めになっているため)。

配置換えergodoxez.jpg

と言うことで基準キーキャップを手前に配置した。

感想

過去数ヶ月間使った限りでは、何も不便もなく使い続けた。
Planckにはお似合いのキーキャッププロファイルだと言える。

DOM-Profile

ドーム形状のプロファイルだ。
珍しいので購入したのだが・・・。
比較対象は、SAプロファイルのEsc段(Row1)のキーキャップと比較することにした。

dom見下ろし.jpg

左上のが今回のだ。
その右隣が、SAプロファイルのキーキャップになる。

これだけでは分からないため、横から眺めることにする。

遠くにそびえる玉球.jpg

斜めで撮影されてしまって申し訳ない。
しかし、群を抜いて高いというのが分かって頂けることだろう。

約束通りの比較.jpg

基本(オレンジ色のキーキャップ)との比較をしたが、ほぼ無駄になるぐらいの高低差が激しい。
ファンクションキーを取り出すべきだったか・・・。

見送り

いままでErgodoxEZを使っていたが、今後は、Planckを主に使おうと思っている。
そのため、1uの大きさのキーキャップでなければ使えず、キー数も少ないため、実用性のある形でなければならない。
それらを加味し、以下のキーキャップは購入することがないであろう一覧だ。
しかし、もしかしたら違うキーボードを使うことがあれば注文する可能性があるため、ここに記録を残す。

HHKB(Topre)用のキーキャップ見送りもここに記載しよう。

見送り HHKB用方向キー

先日の矢印版になるのだろう。
Hot Keys Project WASD Directional Arrow Keycaps
これはこれでむちゃくちゃ欲しい。

私の人生を示してくれ.jpg

Enterキーの具合はままいい。
物理的な柄付きというのは押しにくくはあるが、満足したためこの矢印キーもいずれ購入する。

見送り 森の景色?

むちゃくちゃ欲しかったキーキャップはあったが、サイズが2.25uのみだった。
Jelly Key Artifact Series: Ethereal Reign
仕方なく諦めた。

購入保留.jpg

機会があれば注文するかも知れない。
1年に1回の販売でも間に合うほどその大きさは求めていない。

見送り 地球侵略エイリアン

ちょっと欲しいキーキャップはあったが、いびつな形をしているため、押しにくいだろうと思い、躊躇していたら受付期間が終了してしまった。
Dwarf Factory Spooky Fossil Artisan Keycap
仕方なく諦めた。

エイリアンの幼虫.jpg

機会があれば注文するかも知れない。
Planckには不要だから急いで注文しない。

見送り 地球防衛エイリアン

キーボードを守る必要があるならば、ぴったりな造型だろう。
Hot Keys Project Berserker V2 Artisan Keycap

キーボードからのトランスフォーム.jpg

もちろん立体構造なのでいらない。

見送り 恐竜

すでに地球上から姿形を消したと思われる生き物がキーボード上で生きている...
MEMEDA Dinosaur Ages Artisan Keycap
鑑賞するためだけの存在だと思うのだが・・・。

絶滅復活.jpg

誰が買うの?

見送り 龍

ちょっと欲しいキーキャップはあったが、いびつな形をしているため、押しにくいだろうと思い、躊躇していたら受付期間が終了してしまった。
KeBo Store Dragon Artisan Keycap
シェンロンは欲しかったが、実用性は低いだろうから見送った。

ドラゴンボール神龍.jpg

機会があれば注文するかも知れない。
Planckには不要だから急いで注文しない。

見送り 化石龍

化石に見えるなかから出てきたのは龍?
MEMEDA Bone Dragon Artisan Keycap
押しにくいのはいらないって。

化石コレクターなら買うかな.jpg

化石でも価値はない・・・これそのものの価値はあるけどさ・・・。

見送り 孫悟空?

ちょっと欲しいキーキャップはあったが、いびつな形をしているため、押しにくいだろうと思い、躊躇していたら受付期間が終了してしまった。
Landcaps Wukong Artisan Keycap
西遊記好きではないが、孫悟空好きであれば欲しいと思うだろう。しかし、実用性は低いだろうと判断し、購入は控えた。

MonkeyMajik.jpg

猿を注文するならば、上記で見送った龍も買わなければドラゴンボールは揃わない(私は何を言っている?)。
Planckには不要だから急いで注文しない。

見送り 7つの龍玉?

ちょっと欲しいキーキャップはあったが、いびつな形をしているため、押しにくいだろうと思い、躊躇していたら受付期間が終了してしまった。
The Eye Key Dragon Stars Artisan Keycap
シェンロンを呼び出すために購入しようと思ったが、実用性は低いだろうと判断し、購入は控えた。

DRAGONBALLKeycap.jpg

7つのオレンジ色の半透明球を注文するならば、上記で見送った猿を買わなければ、「ドラゴンボール」好きとは言えまいて・・・(私は何を言っている?)。
  一星球(イーシンチュウ)
  二星球(アルシンチュウ/リャンシンチュウ)
  三星球(サンシンチュウ)
  四星球(スーシンチュウ)
  五星球(ウーシンチュウ)
  六星球(リュウシンチュウ)
  七星球(チーシンチュウ)
  ※振り仮名は、ウィキペディアから。
もしかしたら余分なキーが存在するPreonic用に買うかも?

見送り おばば様御用達?

ドーム型キーキャップに思えなくもない水晶玉キーキャップは食指を動かされる。
Moon Key Cursed Orb Artisan Keycap
でかそうなので止めた。

未来を占えるか.jpg

付ける場所はあるし、付けてキーボードを使いたいのだが、急いで買う必要も無い状況なので、今回見送り。

見送り 猿の惑星?

ちょっと欲しいキーキャップはあったが、いびつな形をしているため、押しにくいだろうと思い、躊躇していたら受付期間が終了してしまった。
Keylabs Tropic Thunder Artisan Keycap
猿の惑星好きならば生唾ものだろう。しかし、実用性は低いだろうと判断し、購入は控えた。

PLANETOFTHEAPES.jpg

上記の猿とは異なる魅力を感じるモンキーだぜい。
Planckには不要だから急いで注文しない。

見送り 馬に角

欲しい。
むちゃくちゃ欲しい。
Dwarf Factory Fluffy Unicorn Artisan Keycap
メルヘンチックで魅力的なのがいい。

どんなコーン.jpg

上記の猿とは異なる魅力を感じるモンキーだぜい。
Planckには不要だから急いで注文しない。

見送り Preonic用

今回は購入しないが、いずれ買いたいと思う。

SP SA VAT Sculpted Ergodox Mods Kit

sculptキーキャップ.jpg

色が良い。
形も良い。
一言で言うならエロい。

見送り 幽霊の防衛

幽霊だってガスマスクを付けて、何かから身を守ることだってあるだろう。
Hot Keys Project Specter Artisan Keycaps

滑稽な容姿よ.jpg

いつも通り見送り。

見送り ガスマスク姿

花粉症なので、その症状を防ぐためにはガスマスクが必要だと考えている。
Hot Keys Project Specter Artisan Keycaps
しかし、キーキャップにその姿をさせたところで防げるわけがないため、購入を止めた。

花粉を防げるかな.jpg

しかも、花粉症マスクではなく、防毒マスクらしい。

見送り 骸骨マスク姿

骸骨の癖してマスクを付ける。しかし、LEDの光りを強くするには、マスクを取り外す。
Hot Keys Project Skull Face Artisan Keycap
ギミック付きは好きだが、押しにくそうなので購入しない。

頭蓋骨の歯見せ.jpg

上記のマスク姿よりこっちのマスク姿の方が好みかな(見栄えが良いよね)。

見送り 骸骨なのに顔面保護

骸骨になっても素顔をさらすのは恥ずかしいようで・・・。
Hot Keys Project Astronskull Artisan Keycap
マスク姿とどう違うんだって話だが、こちらの方が押しやすそうな形状ではある。

顔隠し.jpg

奇形のドーム型と思えば欲しくなるが、見送り。

見送り 骸骨むき出し

骸骨達の中でも頂点に君臨したからこそ King を名乗れるのだろう。
B.O.B Handcraft Skull King Artisan Keycap
だからなんだって話だが・・・。

骸骨王.jpg

押しにくそうなのがな・・・。

見送り 骸骨隠蔽

むき出しの骸骨に恐怖を感じるならば、キーキャップに埋め込もう・・・(何か違う)。
Skull Studio PC 286 Artisan Keycap
普通のキーキャップとして使えることだろう。

どれだけ骸骨好きなんだよ.jpg

悪くはないが、あえて買うほどでもない。

見送り 骸骨ハロウィン

ハロウィンだって骸骨に仮装したいのさ・・・逆か!?
MEMEDA Scary Night Artisan Keycap
丁度今日はハロウィンのようだし、Qiita更新にぴったりだ。

骨に髪がある.jpg

実用性低そうだが、慣れれば押しやすいのかな。
使っている人に感想を聞きたい。

見送り キーボード守衛?

トルーパーかと思ったが、キーボードを守ってくれる戦士のようだ。
Hot Keys Project Dark Warrior Artisan Keycap

黒騎士.jpg

絶対にいらない奴だ。

見送り 修理道具

パソコンが壊れたときは、この工具を使って・・・。
Dwarf Factory Wrecker Artisan Keycap
アップで見せられたときは、本物かと思ったぞ。

レンチと爆薬.jpg

鑑賞用に欲しい。

見送り コンピュータ

プログラミングをしたいので、ディスプレイにHelloのあとにWorldと続けた文字を表示させたい。
Gen.s Monitor Screen Resin Artisan Keycap
しかし、キーキャップのディスプレイもどきにさせたところで満足できないため、購入を控えた。

computerMonitorKeycaps.jpg

RGBを施したキースイッチに当てはめた場合、丁度ディスプレイが光るようになっている。
こんなギミック素敵だよね(買わないけど)。

見送り コンピュータ内部

マイクロチップが内蔵されているように感じる見栄えが有り、LEDの発光も映えるようになっている作りだ。
Gen.S Processor Resin Artisan Keycap

プロセッサ風.jpg

これは普通に欲しい。
しかし、あまりあるキーキャップを注文して、まだ使うどころか受け取ってもないので、購入見送り。

見送り TVゲーム画面

ソビエト連邦初のゲームに見える模様が描かれたキーキャップだ。
M.7 Retro Artisan Keycap

テトリス.jpg

出落ち感としては欲しい気もするが、当分不要かな。
正確には、出オチというか、おちものゲームだけど。
そして、一番驚いたのはライセンスのこと。
無料開放していると思いきやライセンス契約が存在するんだね。
記憶は当てにならないよ。
Twitter:Tetris_Official

見送り 宇宙船

形は合格であり、宇宙にもあこがれはある。当然宇宙船には興味津々だ。
いかんせん。全体像から宇宙船と識別できそうにないため、購入しかねる。
Dwarf Factory Apollo Artisan Keycap

NASAのアポロん号.jpg

アポロを模していることを教えられてもピンとこないような外見はな・・・。

見送り 笑う門には福来たる

笑顔を前にすれば、自然とそれを見た人も笑顔になる・・・のかな。
MMcaps Imperial Guardian Artisan Keycap

鬼の笑顔.jpg

実際の題材は悪魔とのこと・・・悪魔に笑い上戸がいたっていいじゃないか。

見送り カメレオン

猿や龍がいるならカメレオンが居ても可笑しくないだろうと言うことだが、私のキーボードに居座られたら困るため、注文しないことにした。
The Eye Key Chameleon Artisan Keycap

丸太の上に座るkeycaps.jpg

15mmの高さは、背の高いキーキャップと組みあわせれば、文字部分にも使えるの?

税金分ではなさそうだ.jpg

再販した値段がちょっと上がっている。購入数が少ないからか!?

見送り 河馬

宇宙がダメだから沼(泉?)好きの動物って訳にはいかないよね。
MMCAPS Hippo Resin Artisan Keycap
不思議何事に、カラフルなハーフカバって何?
どこからこんな発想が出てきたのか・・・。

バカではなくカバだ.jpg

ちなみに、河の馬と書いて"カバ"と読む。

見送り 丸いカバ

ついにドーム型の河馬が到来。
Dwarf Factory Happy Hippo Artisan Keycap
沈没船の守護者?

カバにも任務がある.jpg

これは欲しいよね。収入を得られるようになったら買おう。

見送り 豚

カバの次はブタか?
Landcaps Piggy Bank Artisan Keycap

新参豚.jpg

この豚は、マスドロップに新規参入したようだ。
応援するためにも注文したいが、国産キーキャップですら見送ったのだから買わない。

ちなみに、新参者は、"シンザンモノ"と読む。
"シンザンシャ"ではない。

動物の豚ではなく、貯金箱の豚を模したキーキャップのようだ。
写真で判断するしかないのだが、陶器っぽい光沢をしているのが物欲をそそる。
しかし、当たり前だが、樹脂製だ。

見送り 鷹

鷹派と言えば、このキーキャップを支持する人たちのことを表す。
The Eye Key Eagle Artisan Keycap
立体造形は素晴らしいが、鑑賞用にしかなり得ないだろう。

鳩派はどこ.jpg

キーボードのどこに配置するのだろう。

見送り 昆虫

鷲がいるならば、クワガタが居ても良いじゃないか。
ABYSS Alloy Beetle Artisan Keycap
ぱっと見は蝶々かと思ったが、きっとクワガタだろう。

邪魔以外何物でもない.jpg

フルキーボードの使わない場所になら配置しておけるかな。でも、いらないよね。

見送り パンクネコ

サイバーパンクの格好をした分厚い毛皮に覆われた猫
KeyLabs & MiTo Lasertooth Keycap – Drop Exclusive

原色ありあり猫.jpg

誰がどのような目的で買うのだろうか。
キーボードに鎮座していたら不気味な感じだよな。好きな人は必ずいる造型ではあるが。

見送り もふもふネコ

ふっくらした猫
Hammer Bubble Cat Artisan Keycap

泡猫.jpg

癒やされそうな感じではあるが、押しにくそうな外見をしている。

見送り 招き猫

福が来てくれれば良いのだが・・・。
UniqueKeycaps Lucky Cat Artisan Keycap

何を招いているんだ.jpg

これも押しにくそうな外見をしている。

見送り 猫より犬派

犬好きにはたまらないキーキャップだろう。
MEMEDA Puppy Artisan Keycap
造形は素晴らしいが、私は犬派ではない。猫派でもない。

犬が鎮座する.jpg

もちろん見送り。
ディスプレイの前に飾っておくにはいいかもね。

見送り キーキャッピー

カメレオンだけがキーボードに居座るのではない。
ちょっとした異形の人型も居座るのだ。
Romly Keycappie Novelty Keycaps/Keychains (2-Pack)

誰が作ったか日本産.jpg

国産なので、わざわざマスドロップを利用する意味は分からないが・・・応援する意味でも利用したら良い。
何てこと言いながら私には不要だ。申し訳ない。

ちなみに、キーキャップとしてキーボードに使うのではなく、キーホルダーのような使い方の販売もしているようだ。
それはちょっと欲しいかも?

見送り クリスタル

彼女が欲しいので、宝石を用意しておくべきかも知れないが、これを受け取ってくれるとは・・・。
Gen.S Prism Resin Artisan Keycap

プリズム現象keycaps.jpg

受け取ってくれそうにない理由の一つとして、背の高さがある。
16.4mmあるため、ファンクションキー部分などちょっとした独立した行に使わなければならないからだ。
(実用性がないのは躊躇してしまう)

見送り 広い

男として、逸物はでかい方が良い。
DSA 2X2 (BLOCK) KEY

DSABlock2x2key.jpg

今回は、でかさより、広さだ。
使い道に困るが、足で押すには便利そうだ・・・オスの話題だけに・・・。

見送り Vimエディタ派

ごく普通に欲しいキーキャップだ。
Introducing SA Oblivion Vimcaps

vimキャップ.jpg

これは普通に欲しい。
しかし、あまりあるキーキャップを注文して、まだ使うどころか受け取ってもないので、購入見送り。
何より、高低差があるからな・・・実はいらないかも・・・詳しく調べなければな^^

わざわざ公式ページで注文せずともDropで注文できるようになった。

vimcapsリクエスト.jpg

羽衣チョークで有名な羽衣文具に敬意を表し、Hagoromo 色のキーキャップを扱っている。

余談

羽衣チョークは、2015年に製造中止し、企業自体が倒産した。
しかし、そのチョークに魅了された韓国の予備校講師がその会社で使っていた機材を全て買い取り、製造継続しているとのこと。
日本は少子高齢化になり、後継者不在で存続不可能になるのだから日本独自の技術が海外のしかも韓国に技術流出しても仕方ない。
昔は、外国の技術を日本に取り込み、日本独自に進化して今に至っていた。
それが逆転しても不思議ではない。

さらば、日本技術よ。
さらば、日本文化よ。
さらば、日本人よ。

参考URL

世界中の数学者から日本のチョークへ愛をこめて
「一生分買いだめした」 世界の数学者たちをとりこにしている、ある日本製品とは
Why the World’s Best Mathematicians Are Hoarding Chalk

結論

さんざん賞賛しているキーキャップだが、高低差があるプロファイルはどうも使いにくいだろうというのが最終的な感想で有り、結論だ。
今持っているCherryプロファイルになれたら買おう。

見送り 爆弾

そう言えば、8月は原爆投下が行われたとか行われないとか・・・。
ZOMO Heavy Artillery Aluminum Keycaps

フライパンも欲しい.jpg

むちゃくちゃ欲しかった。
実用性はないのだが、欲しかった・・・。しかし、気づけば期限切れに・・・。

見送り 戦車

戦車
MeMeDa Tank Artisan Keycap
砲台(砲身?)を動かせる仕掛けあり。

肉棒ではない.jpg

立体造形のキーキャップは不要だ。

見送り 富士山

日本を代表する山などを描いたキーキャップだ。
フルキーボードのキーキャップをキャンバスに見立てたからこその作品なのだろう。
NPKC Sushi PBT Dye-Subbed Keycap Set
PlanckやHHKB使いとしては絶対に不要なキーキャップになる。

ここで日本を主張しなくても.jpg

他の人が持っているならば、そのまま使うことに応援するだろう。

見送り GitEscキー

むちゃくちゃ欲しい。
Rama Works x Oblivion Artisan Keycap
Gitの絵柄がある時点で購入決定だったが、そもそも付ける場所がないのでなくなく見送った(プロファイル不明)。

私の人生に彼女が出来ることをコミットしてくれ.jpg

これはDrop + Oblotzky GMK Oblivion V2 Custom Keycap Set(Cherryプロファイル)から個別に出ていると思ったが違うようだな。

vimKeyが特に欲しい.jpg

金があれば・・・まずはキーキャップより就職先を探そう。

見送り(再販分)

過去に販売されたキーキャップがまとめて販売されるようだが、ちょっとだけ購入に躊躇する部分があるため、見送った。
しかし、機会があるならば手に入れたい。
Massdrop Keycap Re-Cap

再販するが見送り.jpg

Massdrop x Matteo MT3 /dev/ tty Custom Keycap Set
Massdrop x Livingspeedbump GMK Mint Dolch Keycaps
Massdrop x Zambumon GMK Serika Custom Keycap Set
Massdrop x Oblotzky GMK Space Cadet Keycap Set
Massdrop x Hasbro XDA Scrabble Custom Keycap Set
Massdrop x Mito SA Pulse Custom Keycap Set
Massdrop x Mito GMK 3Run Keycap Set
Massdrop x Mito GMK Laser Custom Keycap Set
Massdrop x RedSuns GMK Red Samurai Keycap Set
Massdrop x Zambumon GMK Nautilus Custom Keycap Set
Massdrop x T0mb3ry GMK Yuri Custom Keycap Set
Massdrop x Jessica GMK Plum Custom Keycap Set
GMK TA Royal Alpha
Massdrop x Oblotzky SA Oblivion SA Oblivion Custom Keycap Set
Massdrop x T0mb3ry SA Carbon Custom Keycap Set
Massdrop x Zslane SA Dasher & Dancer Custom Keycap Set
Massdrop x Mito SA Godspeed Custom Keycap Set
Massdrop x Zambumon SA The Amazing Chocolatier Custom Keycap Set
Massdrop x Mito DSA Legacy Custom Keycap Set
Massdrop x Mito DSA Overcast Custom Keycap Set
Massdrop x K Bares DSA Miami Dolch Custom Keycap Set
Massdrop x Mito XDA Godspeed Custom Keycap Set
Planck Keycap Set

そのなかでも目を引くのがGitが書かれたキーキャップだろう。
技術者として生唾を呑み込む造型(?)だろう。

オブロッツキ忘却.jpg

Planck用のキーキャップもいちいちかっこいい。
高低差のあるプロファイルがな・・・。

他にも欲しいのがある。

神の速度.jpg

Planck用となっているが、それはおいといて。
Row2の行に、Enterキー(モディファイアキーと言う?)などが配慮されているのはむちゃくちゃうれしい。
そもそも高低差があるプロファイルがな・・・。

色に惚れたキーキャップとしては、チョコレートキーがある。

砂糖の塊.jpg

見た目だけで即購入決定になるはずだったが、高低差があるプロファイルだからな・・・(しつこいが、それほどまでに、いいたい)。

高低差のないキーキャップもあり、しかもゲーム好きの私として、買わざるを得ないものがあった。

gamersAndPlanck.jpg

シューティングゲームが好きなのではないので、購入見送り。
Planck用もあったのに、残念だが仕方ない。

小銃・ハンドガン・手榴弾・C4チャージ・ナイフなどを模している・・・箱庭ゲーム好きには全くの無縁絵柄だよorz

音を殺すがクリック感は残す

巷で流行っているCherry MX Rubber O-Ringsを使えば、青軸でもクリック音を抑えたままクリック感は活かすことが出来そうに思う。

静音ゴム.jpg

しかし、もともとそんな軸を使うつもりがないため、私にとっては不要だが・・・。

リング有無動画

付けているか否かの違いが動画で見つけた。

My first truly CUSTOM keyboard - WASD Custom V2 Mechanical Keyboard Review

これまた英語なので説明は分からないが、音の違いは分かるはず。
私の耳では、軽減した音に聞こえるが、うるさいことに変わりが無いように感じた。

ゆくゆくは

ここ数年間は、キーボード作成キットで自作していくことだろう。
いずれは基盤から作ってみたい。
矢印キーを左側に配置したい。
なぜに右側しかないのだろうか。
不思議だよ。
そして、キーキャップも作ってみたい。
作り方を動画で見る限り、敷居は高くなさそうなんだよな・・・(上手く作れるかは別だが)。
しかし、気圧変更?空気抜き?真空装置?のようなものを使う必要がある動画があり、敷居が高く見えるのも確かだ。

目先として

キーキャップ注文かな。
既製品のキーボードのキーキャップやキースイッチなどを変更するところから始めたい。
最初に、LED付きの自作キーボードに挑んだのは敷居が高かった。

受け取り

上記注文のキーキャップを受け取り、以下 自慢 報告。

Flower Spacebar & WASD & Arrows キーキャップ受け取り

2種類(3種類)ある。

キーボード本体部分(どの部分?)と矢印キーのキーキャップ2種類あり。
スペースバーが1種類ある。
本体部分と矢印部分は、同じように思うかもしれないが、キーの高さが違うため、一緒くたにできない。

スペースバー

とりあえず、2種類購入したうちの緑色をつけた。

spacebar.jpg

ぴったり^^
あぁ幸せだ。
独身貴族になったつもりはないが、一人でほくそ笑みながら幸せを感じている。
できることならば、この良さを誰かと共感したい(ゆえに、投稿)。

キーキャップ

高さの違いを確認する。

高さ違い.jpg

R3が1つだけという寂しさ。

場所の確認

R1は、Z行の場所(Shiftの横側)につける。
R2は、A行の場所(Ctrlの横側)につける。Ctrlキーは、Aキーの左側ですよね?
R3は、Q行の場所(Tabの横側)につける。キーボードによって異なるが、基本的には、Qキーの左側にTabキーがあるはず。

ちなみに、R4は今回ないものの別の場所で購入して付ける場合は、数字キーの場所につける。

頭を頭に乗せる.jpg

(上記の画像と今回の画像で、混乱するような配置をしてしまった)

そもそもの確認

キーの高さの違いを確認するのは、キーキャップを裏返す必要がある。
うっすら刻印されている。
撮影の仕方が悪くて見づらいが、うっすら写っている。

back攻め.jpg

青枠で囲っているあたりにある。
(キーキャップを水平方向に裏返しているため、キーボードの向きが逆になってしまった)

使い物にならない

今回のキーボードは、Ducky Miniに装着した。
うまくはまったため、かなりの満足感を得たのだが、キーボードを水平にみた時、大きさが合わないと思ってしまい、確認した。

頭足りず.jpg

既存のキーより低いことが判明した。
公式ページで、キーキャップの種類を言及していないため判断つかないが、全てのキーの高さが同じ種類を採用しているのだろう。
むぅうぅぅうぅぅぅ。

それとも私がキーをつけ間違えた?

とにかく、かなり素敵なキーキャップなのは間違いなかった。
如何せん、キーボードを選ぶという特殊なキーキャップだったのがなぁ〜。。。
(マスドロップで注文したキーキャップは他にもあり、きっとキーボードに合わないものがあるだろう)

焦る

これだけ注文しているのだが、まだ発送はだいぶ先だ。
そのため、注文しまくっていいものか悩みつつ注文しまくるという・・・期限付きは困る。

キーキャップを幾つか受け取ったが、そもそもキーマップが定まらず、キーキャップどころではないのが現状だ。

以上だ。

36
33
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
36
33