画面プログラムのフローチャートの作り方
解決したいこと
C++/CLIで画面を製作しています。
画面プログラムのフローチャートを描きたいです。
ざっくりした内容ですが、
画面には子画面に移動するボタンが3つと、
カメラで撮った画像が流れています。
後はタイマー(時間)が書き込めるテキストが一か所あります。
解決方法を教えて下さい。
自分で試したこと
画面が開いた時にshownイベントが発生しカメラで撮った画像が
流れるのでフローとしては最初に描くとは思うのですが、
画面を遷移するボタンやテキストの入力待ちは
フローがどこにあるのかわかりません。
画面製作のフローの基本的な描き方すらわからず質問させて頂きました。
よければご教授頂きたいです。
0 likes