@Yossy_

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

最近購入したUltra96-V2がWiFi接続できない

解決したいこと

最近(2023年5月以降)購入したUltra96-V2を、ikwzm様より公開されているDebian11, Debian12で動かしたいのですが、WiFiに接続することができません。
原因の心当たりや、解決のヒントになりそうなことをご存じの方が居られましたら情報をご提供いただけますと幸いです。

自分で試したこと(状況)

調べてヒットしたものに関しては一通り試してみましたが、OSレベルの知識がほとんどないこともあり、原因の見当がついていない状況です。
Debianを入れたSDカードを、2~3年前に購入したUltra96-V2に差し替えた際には問題なくWiFiに接続できます。最近購入した物では、wpa_supplicant.confに記述した内容を読めていないようで、ネットワーク系のシステム自体を起動できていない様子です。

よろしくお願いいたします。




< 2024/05/20 追記 >

こちらの問題ですが、のちに不具合の原因がわかりました。
原因は配線の不具合で「WiFiモジュールが物理的につながっていなかった」というものでした。
当時新規購入したUltra96V2の3台全てで同様の不具合が発生していたため、公式様に修理の依頼を行い、つい先日修理されたものが戻ってきました。

あまりにも時間が経ってしまっていますが、ご報告という形で追記させていただきました。
関連情報をお寄せいただいた等、問題の解決にご助力いただきました皆様には非常に感謝しております。ありがとうございました。

0 likes

1Answer

Comments

  1. @Yossy_

    Questioner

    ご回答いただきありがとうございます。
    お示しいただきました記事に記載されています各記述は行っており、使用しているSDカードを別の実機(過去に購入したUltra95v2)に差し替えた場合では正常に動作することを確認しています。
    新規購入機複数台に同様の症状があるため、初期不良ではない可能性を疑っています。

  2. 上の記事にコメントして、直接 @ikwzm さんに、お尋ねするのが早いかも。

  3. @Yossy_

    Questioner

    似たような現象をご存じの方がおられれば...と思いQ&Aに投稿させていただきましたが、直接ikwzm様にお尋ねしてみようと思います。
    nak435様、アドバイスをいただきありがとうございます。

  4. お役に立てず、すみませんでした。

  5. う~ん。どうしてでしょうね。
    なんか同じように最近の Ultra96-V2 で WiFi が繋がらないトラブルがネットでもありますね。

  6. @Yossy_

    Questioner

    ikwzm様ありがとうございます。
    一度別のOSでWiFi接続ができるのか試そうと考えていましたが、貼っていただいた各リンク先を見るとUltra96-V2側の問題の可能性が高そうですね。

Your answer might help someone💌