LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

ESP8266記事一覧

Posted at

ESP8266について、自分が書いた記事の一覧です。

イントロダクション

ESP8266をArduinoとして使うためのイントロダクションです。
* ESP8266 Arduino 開発環境
* ESP8266 の起動
* ESP8266 Arduino Example を試す
* ESP8266 Arduino Example を試す その2
* ESP8266書込みエラー

RTCMemory

ESP8266の特徴である、省エネモードでデータを保持してくれるRTCMemoryの使い方です。
* ESP8266 RTCMemory
* ESP8266 RTC memoryを使う

IoT

それじゃ、具体的にESP8266を使って何ができるのかを書いた記事です。
* ESP8266にBME280 をつないで温度、湿度、気圧測定
* ESP8266とBME280で温度・湿度・気圧を測定、Ambientで表示
* ESP8266 からAWSへMQTT を投げる
* 花粉測定できる?

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1