LoginSignup
Sirodasi
@Sirodasi

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

リスト作成の仕方を教えてください

解決したいこと

教えていただけると嬉しいです
検体ごとに検査準備物資リスト作成

検査1から検査10があり、それぞれに一個以上の準備物資があります。全て別の項目です。

リストには検体Aは検査1実施、検査2実施なし、検査3実施…と、実施する検査としない検査が一覧になっています。

検体ごとに必要物資をリストアップし、単票の所定欄に物資を書き込むvbaが作りたいです。

単票とリストはエクセル、単票の所定欄はエクセルのA2からc5の16マスに詰めて表示したいです。

vbaの書き方というより、どういう考え方をすれば良いのかがわかりません。

ヒントをいただきたいです。よろしくお願いします

0

1Answer

リスト単票は、下記イメージかと思いますが、物資に関する情報が不明です。

list.png tan.png

物資は検査1〜10に何らか紐付いていると理解しましたが、それと、単票の16マスとの関係も不明です。

読解力のテストを受けているみたい・・・


追加で、
 
単票を作る単位は、検体ごとでしょうか?

1

Comments

  1. @Sirodasi

    Questioner

    ご解答ありがとうございます
    単票は検体ごとです。
    イメージはご理解の通りです。物資については検査1について物資1、検査2につて物資2,3、検査3につて物資4,という感じです
    所定の用紙に伝票をあげるので、自動化できればいいと思っています。

    わかりにくくて申し訳ないです。

  2. 物資については検査1について物資1、検査2につて物資2,3、検査3につて物資4,という感じです

    この関係も何かしらのExcelで管理されていると理解してよいですか?

    物資と単票の16マスとの関係につい教えていただければ、考え方を整理することはできると思います。

  3. @Sirodasi

    Questioner

    すみません、私が間違えていますね。
    単票は検体ごとにエクセルでつくるのですが、
    単票のA2からD5ですね。大変失礼しました。
    この欄にA2,B2,C2,D2,A3,B3,C3,,の順に詰めて記載するようになっています。
    今は手書きです。

  4. 伝え方が下手でした。
    セル範囲の誤りを指摘したのではなく、そのセルに何を入れるのかを知りたいのです。

    この欄にA2,B2,C2,D2,A3,B3,C3,,の順に詰めて記載する

    「順に詰めて」は理解しました。を記載するのでしょうか? 

    物資の情報の何かだとは思うのですが、
    「どこにある」「なにを」を教えてください。

Your answer might help someone💌