@OsakanaGhost (Ghost osakana)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

初心者向けデータベース課題の質問(正規形)

解決したいこと

大学のデータベース授業の課題で以下の問題が出ました。
しかし、講義の内容が経験者向けのため未経験の自分では理解できず、教授に聞いても答えてくれません。
相談できる友達もおらず、解決の仕方が分かりません。
答えが分かれば、そこから自力で遡って学ぶことができます。

image.png

image.png

発生している問題・エラー

前回の課題では授業以外で10時間程度独学し実際にSQLを書き
データベースを構築しながら確認しました。
しかし、結果点数は30/100ととても低いものになりました。
答えの解説を聞いたら理解できたので、今回も同じ結果になることを避けたいです。
どなたかお力添えいただけると助かります。

0 likes

1Answer

そういう話であれば、第一、第三正規化を学習すればよいと思いますよ。
正規化について学ぶだけで回答に行き着くかと思います

0Like

Comments

  1. @OsakanaGhost

    Questioner

    ありがとうございます。こちら見ながら学習しました。
    第三正規形の問題では、第二正規形になおしてから第三正規形にする必要がありますか?
  2. 上記のところにも以下のように記載がありますね。

    > 第3正規形
    > **・第2正規形を満たしている**

Your answer might help someone💌