LoginSignup
8

More than 3 years have passed since last update.

posted at

【RPA】基本用語/ツール別比較

最近は複数のRPAソフトウェアを活用するユーザー企業も増えてきていると聞きます。また、開発支援をする側のパートナー企業も複数のRPAソフトウェアを取り扱うところが多いようです。ひとつのRPAソフトウェアに慣れた人が他のRPAソフトウェアを学ぼうとしたときに、意外と困るのが用語の違いです。同じ概念を表すはずの基本的な用語がRPAソフトウェアによって結構違うみたいです。これは困りますね~( 一一)

ということで、RPAで使われる基本用語の違いについて主要5大RPAソフトウェア (WinActor、BizRobo!、UiPath、Automation Anywhere、Blue Prism)の比較をしてみたいと思います。

基本用語 - ずばり比較!

WinActor BizRobo! UiPath Automation Anywhere Blue Prism 説明
シナリオ ロボット プロセス ボット / タスクボット プロセス アプリケーションの操作手順。
フローチャート オートメーションワークフロー ワークフロー アクションリスト プロセス 操作手順を説明した図形群。
ノード / アクション ステップ / アクション アクティビティ アクション ステージ 操作手順の中の1動作。
ライブラリ ロボット ライブラリ ライブラリ / パッケージ パッケージ(A2019) / メタボット(v11) (ビジネス)オブジェクト (VBO) 拡張機能としてインストールできる動作。
サブルーチン スニペット スニペット 【機能なし】 スニペット フローチャートの一部を保持しておくための個人的メモ帳スペース。
シナリオエディタ DS (Design Studio), DA (Device Automation(~v10.3) / Desktop Automation (v10.4~)) Studio Client(v11) / マイBot(A2019) Blue Prismソフトウェア 開発環境。※BizRobo!はDSとDAの2つに機能が分かれている。
シナリオエディタ ロボットエディター デザイナー タスクエディター / ワークベンチ スタジオ 開発環境のエディターの名前。
WinDirector RS (RoboServer), MC (Management Console) Orchestrator Control Room Blue Prismサーバー サーバー機能。
【機能なし】 エレメントツリー セレクター オブジェクトクローニング スパイ要素 UI要素を分解して把握する仕組み。
記録, エミュレーション 【同様の機能なし、考え方が異なる】 レコーダー レコーダー / 記録 【機能なし、スパイモードで要素分解の探りを入れます】 ユーザーのマウス/キーボード操作を記録してフローチャートに落とす機能。

※用語によっては同じメーカーの中でも表現が揺れているものがあるので、その場合は複数の用語を併記しました。

他にも対応する用語があれば順次追加予定です~('ω')ノ

関連記事

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
8