LoginSignup
Merasopo
@Merasopo (Mera Sopo)

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

Pandasでcsvを読み込めない

解決したいこと

pandasでcsvファイルを読み込みたい

エラーが発生しています。
解決方法を教えて下さい。

発生している問題・エラー

FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'test.csv'

または、問題・エラーが起きている画像をここにドラッグアンドドロップ

該当するソースコード

import pandas as pd

#csvファイルを読み込む
df = pd.read_csv("test.csv")
print(df)

よみこみたいcsv
名前,国語,数学,英語,理科,社会
A,83,89,76,97,76
B,66,93,75,88,76
C,100,84,96,82,70
D,66,93,75,88,76
E,100,84,96,82,70

自分で試したこと

csvファイルを以下ディレクトリに保存
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Programs\Python\Python39\lib\site-packages\pandas\io\

0

3Answer

上のコードの内容であれば、該当の .py ファイルを .csv ファイルと同じフォルダに格納して実行してください。、

1Like

pd.read_csv("test.csv") だと,ワーキングディレクトリにあるであろうtest.csvを読もうとしますね。

コードはどのようにして実行していますか?
実行時のワーキングディレクトリがどこなのかを確認して,そのディレクトリにtest.csv を保存すると良いでしょう。

対話モードなら

>>> import os
>>> os.getcwd()

C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Programs\Python\Python39\lib\site-packages\pandas\io\ はパスが長すぎて,メンテナンスするのも面倒でしょう。

もしユーザディレクトリになっているなら,その下にPython専用のディレクトリを作って,ソースやデータを纏めて保管するようにすれば良いと思います。

0Like

Comments

  1. @Merasopo

    Questioner
    ありがとうございます。C:\Users\ユーザ名\Python39 に配置したとところ
    IDLEが起動できなくなりました。
    解決方法はございますでしょうか。
  2. @Merasopo

    Questioner
    配置を元に戻したら起動しました。お騒がせいたしました。

ありがとうございます。ファイルをユーザ配下に移しました。
その後Unicodeデコードエラーが表示されたため
encoding=‘shift=Jis ’を追加したら解決できました。
ありがとうございました。

0Like

Your answer might help someone💌