どちらの方が望ましいコーディングなのでしょうか?
質問内容
プログラミング初心者です。以下のような同じ結果を得られるコードがある時、どちらの方が望ましいコーディングなのでしょうか? 意識すべき優先順位などがありましたら教えて下さい。 例えば、読みやすさや処理速度など。
例)奇数と偶数を判別するコード
A) if〜elseで判定
def func1():
for num in range(1, 10):
if num % 2 == 0:
print(num, 'is an even number')
else:
print(num, 'is an odd number')
B) ifのみ判定
def func2():
for num in range(1, 10):
if num % 2 == 0:
print(num, 'is an even number')
continue
print(num, 'is an odd number')
C) 実行結果
1 is an odd number
2 is an even number
3 is an odd number
4 is an even number
5 is an odd number
6 is an even number
7 is an odd number
8 is an even number
9 is an odd number
実行速度の違い
ifのみ文の方が実行速度が速かった。理由はelseを処理しなかったので?
print(timeit.timeit(func1, number=100))
0.005803709000000001
print(timeit.timeit(func2, number=100))
0.004315936999999999
0