1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 5 【パフォーマンス効率】

Last updated at Posted at 2019-06-26

はじめに

AWSのアーキテクチャのパフォーマンス効率を上げるためには、どのような点に留意すればよいでしょうか?ホワイトペーパーから抜粋、まとめてみます。

連載目次

AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 1 【導入編】
AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 2 【運用上の優秀性】
AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 3 【セキュリティ】
AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 4 【信頼性】
AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 5 【パフォーマンス効率】 → 本記事
AWS Well-Architected Framework ホワイトペーパーまとめ 6 【コスト最適化】

設計原則とベストプラクティス

まず、設計の原則と概要です。
01.jpg

次はベストプラクティスと紐づくチェック項目。
02.jpg

最後に各ベストプラクティスの概要です。

- 概要
選択 アプリケーション設計、使用パターン、構成設計によって、最適なコンピューティングソリューションを選択する
レビュー 新しい技術とアプローチを取り入れる
モニタリング エンドユーザーが認識する前に問題を修正する
トレードオフ 整合性、耐久性、容量に対して、時間やレイテンシーとのトレードオフを検討する

候補サービス一覧

この柱のベースとなるサービスは、CloudWatchです。
トレードオフも選択に包括されると考えると、下記のような流れで設計していくことになります。

  • 要件に応じて最適なサービスを選択、アーキテクチャを構築
  • CloudWatchで全体的なパフォーマンスと運用状態を可視化
  • もっと良いソリューションがないか、AWSブログなどで情報取得

昨今注目されているマイクロサービスには、下記を活用します。

  • Elastic Kubernetes Service(EKS) (コンテナサービス)
  • Lambda (サーバレスアーキテクチャの基軸)

他のマネージドサービスも入れて、一覧表にします。

03.jpg

まとめ

パフォーマンス効率を維持するうえで留意しなくてはいけないポイントと、活用するサービスの概要、つかめましたでしょうか?次回は最後の柱、コスト最適化についてお送りします!

参考リンク

オフィシャル W-Aホワイトペーパー

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?