@zackiy

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

シングルコーテーションの消し方

解決したいこと

print()で出力したときに文字列に ' がついてしまい拡張子の検索が出来ない
’ をなくしリスト内の拡張子の検索が行えるようにしたい

発生している問題・エラー

ファイルのリストは以下です
['Sample.csv', 'Sample.exe', 'Sample1.py', 'Sample2.py', 'Sample.txt', 'index.html']
拡張子を入力 見つかりません

該当するソースコード

mylist = ["Sample.csv","Sample.exe","Sample1.py","Sample2.py","Sample.txt","index.html"]
print("ファイルのリストは以下です")
print(mylist)

old = input("拡張子を入力 ")

if old in mylist:
  print("該当するファイルのリストは以下です",mylist)

else:
  print("見つかりません")
0 likes

2Answer

文字列に ' がついてしまい拡張子の検索が出来ない。
’ をなくしリスト内の拡張子の検索が行えるようにしたい

拡張子が検索できない理由は、文字列に'がついていることでなく、if文のinの使い方が間違っているからです。

@zackiy さんのコードは、inをリストに対して使っていますが、
@suipy さんのコードだと、inを文字列に対して使っています。その差です。

3Like

Comments

  1. @zackiy

    Questioner

    分かりやすく教えていただきありがとうございます!
    解決できました!

もっといい方法があるかもしれませんが,ご参考にしてください.

mylist = ["Sample.exe", "Sample.exe","Sample1.py","Sample2.py","Sample.txt","index.html"]
flist = []

print("ファイルのリストは以下です")
print(mylist)

old = input("拡張子を入力 ")

for file in mylist:
    if old in file:
        flist.append(file)

if flist:
    print("該当するファイルのリストは以下です", flist)
else:
    print("見つかりません")
2Like

Comments

  1. @zackiy

    Questioner

    解決できました!ありがとうございます!

Your answer might help someone💌