0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PlayCanvas Editorで使われているUIのフレームワークがオープンソースになった

Last updated at Posted at 2020-10-08

PlayCanvas EditorのUIを構築しているフレームワークがオープンソースになりました。
コンポーネントの確認〜Reactで使用するところまでを紹介します。

オープンソースとなったプロジェクトはGitHub上に公開されています。
https://github.com/playcanvas/pcui

使用方法

1. リポジトリをclone

git clone git@github.com:playcanvas/pcui.git
cd pcui
2. 依存するパッケージのインストール

npm install
3. storybookでコンポーネントの中身を確認

storybookで整理されているコンポーネントを確認します。

npm run storybook

storybookのページへアクセス

storybookを実行すると、コンポーネントの一覧をウェブページで見ることができるようになります。

下記のページにアクセスして使えるコンポーネントが確認できます。

Local: http://localhost:9009/
On your network: http://192.168.11.10:9009/

このような形でコンポーネントの一覧が確認できます。

コンポーネントをReactで使用する

コンポーネントをReactで使用するには、ビルドをすることで使えるようになります。

NPMのパッケージも公開されているようなのでパッケージを利用します。

npmパッケージのリポジトリはこちら
https://www.npmjs.com/package/@playcanvas/pcui

PCUIのドキュメントはこちらにあります。
https://playcanvas.github.io/pcui/react/

React.jsのプロジェクトを作成

Reactの公式サイトを参考に新規プロジェクトを作成します。
https://ja.reactjs.org/docs/create-a-new-react-app.html

npx create-react-app my-app
cd my-app

PCUIをインストール

npm install @playcanvas/pcui

App.jsを書き換える

ドキュメントやStorybookを参考に/src/App.jsを書き換えます。
https://playcanvas.github.io/pcui/react/

今回はシンプルにラベルとテキストインプットを表示しています。

App.js
import React from 'react';
import { Label, TextInput } from '@playcanvas/pcui/pcui-react.js';

function App() {
  return (
    <div className="App">
        <Label text="Hello World" />
        <TextInput placeholder="Hello" />
   </div>
  );
}

export default App;
Reactのプロジェクトを起動します。
npm start

起動画面

起動するとPlayCanvasでお馴染みのUIの画面を作成することができます。
今回の記事で、意見、質問などが有りましたら @mxcn3までお願いします。

PlayCanvas開発で参考になりそうな記事の一覧です。 - [PlayCanvasのコードエディターでes6に対応する](https://qiita.com/yushimatenjin/items/a61a21c64c1c1a550dd4) - [Gulpのプラグインを書いたらPlayCanvasでの開発がめちゃくちゃ便利になった](https://qiita.com/yushimatenjin/items/5f0f178e8a4ba4a5ee57) - [PlayCanvas Editorに外部スクリプトを読み込む新機能が追加されたので開発方法を考える。- Reduxを組み込む](https://qiita.com/yushimatenjin/items/7a64220cceac66843d7d) - [React Native + PlayCanvasを使ってスマートフォンゲームを爆速で生み出す](https://qiita.com/yushimatenjin/items/7c7ad5d35473c11f32f2) - [PlayCanvasのエディター上でHTML, CSSを組み込む方法](https://qiita.com/yushimatenjin/items/814b4a32db53397219df) - [日本PlayCanvasユーザー会 - Slack](https://join.slack.com/t/playcanvasjphq/shared_invite/zt-9aihkaep-TNA04tqgvYDFhBJABLLckw) その他関連

PlayCanvasのユーザー会のSlackを作りました!

少しでも興味がありましたら、ユーザー同士で解決・PlayCanvasを推進するためのSlackを作りましたので、もしよろしければご参加ください!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?