@yucha53 (ゆ ゆ)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

GetOldTweetについて

github上で公開されているGetOldTweetsをJupyter Notebook使って自分でツイートを収集したいです。

大学生です。現在、コロナ禍でのツイートの変化について、コロナに関連したツイートを収集し、テキストマイニングを行おうと考えています。
そこで、ツイートを収集したく、github上にあるGetOldTweetを見つけました。
ですが、私はプログラミングとは全く関係の無い学部に所属しており、プログラミングの知識も高校で学んだ程度しかありません。知り合いにもプログラミングについて聞ける人もおらず・・・

自分で試したこと

プログラミング初心者向けの本を買ったり、サイトで調べたり色々と試してみましたが、中々理解が出来ず・・・

GetOldtweet-python のファイルはダウンロードできたようなのですが、そこからどの様にしたら動くのかが分かりません。

ここから、どのようにすれば、ツイートを収集できるでしょうか。

ご質問することも恥ずかしいくらい、初心者で・・
もっと勉強してから質問をしろ、と叱られそうですが、何をどう勉強すれば良いのかも分からず・・・

本当に申し訳ありません。
教えて頂ければ幸いです。

0 likes

1Answer

書かれているリポジトリはこれでしょうか?
https://github.com/Jefferson-Henrique/GetOldTweets-python

環境はanacondaで構築しているのでしょうか?
使っている環境やツールなどはもう少し詳細に書いてくれたほうが回答しやすいです。

上記ツールについては使ったことはないのですが、下記の記事の導入方法ではだめでしょうか?
https://qiita.com/jinto/items/60f23a6b5d9603836dab

上記記事によるとあまり開発は活発じゃないようなので、tweetpyのようなpipでかんたんに導入できて情報も多いライブラリを検討されるのもいかがでしょうか?

0Like

Comments

  1. @yucha53

    Questioner

    ご回答頂き、ありがとうございます。

    そうです!そちらのリポジトリを書いています。
    anacondaで構築していると思います。
    ご説明不足で申し訳ありません。

    https://qiita.com/jinto/items/60f23a6b5d9603836dab 
    この通りに行ってみているのですが、中々うまくいかないです、、、


    ありがとうございます。
    早速、tweetpyを行ってみたところ、簡単にツイートを収集できて、
    とても驚きました!教えて頂き、ありがとうございます。

    度々のご質問で申し訳ないのですが、
    tweetpyだと、日時指定してツイートを取得する事は難しいのでしょうか・・?
  2. sinceとuntilで指定できます。
    ただしTwitterAPIの仕様上1週間以上の期間は指定できないようです。
    https://vatchlog.com/tweepy-search-time/

    ただし1度の検索でsinceとuntilの間が1週間以内であればいいので、それに収まるように期間を指定しながらループ回してあげる等の迂回策を用意してあげると回避できるようです。
    (その他のAPI呼び出し回数等の制限に引っかかることもあるので、そちらにも注意しないといけないと思いますが)
  3. @yucha53

    Questioner

    ご回答頂きありがとうございます。
    教えて頂いた様に、GetOldTweets-python の方は、Twitterの仕様が変わり、
    あまり使えなさそうなので、tweepyの方でツイート収集を行いたいと思っています。

    了解致しました。
    動かしてみます!
    ご回答頂き本当にありがとうございます。


Your answer might help someone💌