@youtaigongmu574

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

html css サイト 表示の不具合

解決したいこと

現在プログラミングの勉強をしていて、appleのクローンサイトの作成をしているのですが、本来のサイトとは少し違う表示が多々あるので、どこが間違っているかなどを教えていただきたいです。

詳しく説明などを記載した現状をわかりやすく動画にまとめたので、見ていただけると助かります。

現在エラーなどはでていません。

YouTubeリンク
↓↓↓
https://youtu.be/ZzlDyXeHqb4?si=Vx_s9PDXr5FEXOep

0 likes

3Answer

以下の2か所から調査したらいかがですか。
・「クローン」ですから、コピー漏れがあるかどうか。ー>F12ボタンで開発コンソル画面でエラーの有無を調査したらヒントが出ます。
・元画像の代替画像のサイズは、元画像と同じかどうか。ー>画像サイズが変わると、崩れる現象があるだろうと思います。

1Like

スレッドの乱立は止めてください。

できれば動画でなく文章と静止画像で書いていただきたいのですが・・・ 自分は見る気がしません。たぶんそういう人が多いのではないかと思います。

0Like

Comments

  1. 大変申し訳ございません!
    同じような投稿を上げるのは迷惑になると勉強になりました。
    ありがとうございます。
    静止画でまとめてみます!

  2. 前のスレッドのように長いコードを張ってデバッグしてもらうことは期待しないで(たぶん誰も読む気がしないし、このサイトの趣旨に反するので)、あなたの問題を再現できる必要最低限の部分(あくまで必要最低限でお願いします)を切り出して質問欄に提示し、それをベースに、どういうことを期待してそのコードを書いたが、実行すると期待とは○○○が異なるというような説明してください。

    切り出す過程で原因が分かって自己解決できることも多いのです。

本来のサイトとは少し違う表示

少し違うとこを気にするより、CSSの基礎を習得してはどうでしょう。

urlのおわりににあるようにテーブルレイアウトでもレイアウトが定義できます。

appleのクローンサイトの作成

するより、多くのサイトのレイアウトを題材にした方が勉強になるのでは?

0Like

Your answer might help someone💌