Following Organizations
No Organizations you are following
Followees
- どこぞの@dokozon0
iOSをメインでやってます。ちょっと前までは教員でした。ぼちぼち個人開発も頑張っていて、今7万くらいダウンロードされてます。愛知-長崎をチャリで往復などした過去もあります。
- @mira010
社会人ですー
- Masayoshi Takahashi@takahashim
Rubyist. Founder and CEO of Tatsu-zine Publishing Inc.
- @SelMut
大学院で数学を学んでいます.数学のトポロジーが量子コンピュータに応用されていることを学び,量子情報の分野に興味を持ちました.現在は分配関数やトポロジカルデータ解析の量子アルゴリズムを実装できないか考えています.写像類群やDehn手術が量子情報にどのように応用されているかに興味を持っています.
- 鍋谷 武典@Nabetani
元横浜へなちょこプログラミング勉強会を主催者 / 元 CodeIQ の出題者 / 日経 WinPC に連載を持っていました(名義が違うけど)/ https://bsky.app/profile/nabetani.bsky.social / https://misskey.yancya.club/@nabetani / https://taittsuu.com/users/nabetani
- 無職 やめ太郎(本名)@Yametaro
関西型言語の研究をしています。
- @pink_bangbi
C++ とか Vim とか Ruby とかメタプログラミングとか
- Ryo Ota@nwtgck
最近はScrapbox → https://scrapbox.io/nwtgck
- @superyusuke
最近は自分のサイトで技術情報を公開 https://uncle-javascript.com/article/ React 公式ドキュメントトップページの翻訳を担当。React.TypeScript Japan User Group 主宰 https://react-japan-user-grpup.connpass.com/
- saltcooky@saltcooky
<Qiitaはもう更新しません/Hatenaの方で書いています>
- 雅@KSRG_Miyabi
都内の電気系学部3年生(2018年度現在)
- Hiroyuki Tomine@htomine
とみねです。cluster のPMをやっています。ex: Increments, サイボウズ, はてなアルバイター
- Yosuke Kurami@Quramy
Front-end web developer. TypeScript, Angular and Vim, weapon of choice.
- nuko yokohama@nuko_yokohama
ぬこ@横浜です/ にゃーん / 趣味でポスグレをやってる者だ / 2022-11-26に発売しました! 「[改訂3版]内部構造から学ぶPostgreSQL」 https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-13206-4
- Yuya Takeyama@yuya_takeyama
Corporate Engineering, Security
- Koichi ITO@koic
OSS programmer. RuboCop core team. Engineering Manager at ESM, Inc.
- sawada masahiko@sawada_masahiko
PostgreSQL major contributor 自分のブログ(github.ioの方)に移行しました。
- Tsutomu Kawamura@cognitom
下北沢オープンソースCafeのマスターで、図書館サービス「リブライズ」のデザイン担当。Riot.jsのコア開発者。
- はるかさん@harukasan
よろしくおねがいします。
- Daisuke Matsushima@damassima
SQLが好きなプログラマです。 データエンジニア見習 ← WEB、スマホアプリ開発 ← 製造業業務システム社内開発
- Masatoshi Iwasaki@masa-iwasaki
ウェブ系プログラマ
- Naotoshi Seo@sonots
ZOZO CTO. ex-Ruby, Fluentd, and Chainer Committer. Qiitaは小ネタの投稿場所として利用しています。業務コードで、なぜそういう書き方をしているのか解説をQiitaに書いて、コードにはQiitaへのリンクを張る、という使い方をしていることが多いです(自己紹介じゃない)
- @jooex
Elmでプログラミング始まった勢
- @nonstarter
多少とも書けるといえるのはCとHaskellをちょっとだけです。自分自身の研究と教育に必要なものはほぼHaskellで書いています。
- @saboyutaka
進化的アーキテクチャ, インクリメンタルな開発, 適材適所が好み。Fullstack Engineer。 GraphQL, Nuxt.js, TypeScript, Nest.js, Rails, Laravel, Azure, Power Platform
- Masayuki Izumi@izumin5210
Software Engineer at LayerX, Inc. / ex-Wantedly, Inc.
- QUANON@QUANON
あんた、マジなんだな?
- @scivola
細く長い Ruby 人生を送ってきたロースキルシニア
- @labocho
普通の Web プログラマ