@tqwko_05

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

Spring BootではJSPが不要?

解決したいこと

初めてSpring Bootを使用してローカル環境の構築を行いました。
色々なサイトを参考にして、なんとか文字を表示することができました。
ソースは以下のようになってます。

image.png

Controllerクラス

import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
import org.springframework.web.bind.annotation.RestController;

@RestController
public class SpringIndex {

    @RequestMapping("/")
    public String index(){
        return "こんちは!";
    }
}

疑問

このソースだけで文字を出力できるのならば、Spring Bootを使用すれば極論JSPやHTMLファイルは不要なのでは??と思ったのですがそう簡単な話ではないのでしょうか・・・?

今まで自分で環境構築した際は、JavaでdoGetメソッドを書いてブラウザからのリクエストを受けてレスポンスのJSPを表示とやっていたので、Javaだけで完結していることに驚いています。
(ネット上のコードを写経した & 理解が浅かったら申し訳ありません)

0 likes

No Answers yet.

Your answer might help someone💌