PythonでのWindowsイベントログ(AppLog)への出力方法について
Q&A
Closed
現在、Win10+PythonでWindowsイベントログ(アプリケーションログ)に出力したいと思いっています。
イベントログに出力する事は可能となったのですが、出力したログを見ると
「ソース "あいうえお" からのイベント ID 100 の説明が見つかりません。
このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、
・・中略・・・
イベントには次の情報が含まれています:
かきくけこ
」
が全般タブの中に含まれてしまいます。
最終的に「かきくけこ」だけを出力したいと思っており、
イベントID:100が無い為と理解は出来ているのですが、該当IDを登録する方法が分かりません。
どなたかご教示頂けると幸いです。
サンプルコード
hand= win32evtlog.OpenEventLog(None, 'あいうえお')
win32evtlog.ReportEvent(hand, win32evtlog.EVENTLOG_INFORMATION_TYPE, 1, 100,None, ['かきくけこ'], None)
以上、宜しくお願い致します。
0