言語処理→画像認識→音声認識の道を歩んでるエンジニア。早稲田の山名研出身。北京MSRAで3ヶ月インターン、Googleで新卒として1年2ヶ月、Wantedlyで4人目として7年半の時を過ごし、上場も経験。 現在は自ら起業し、AI議事録サービスを作る副業・リモートばかりの会社Rimoを運営。 副業で働きたいエンジニア募集してます!Twitterでお声掛けを。本業年収700万以上の人が多いかな?
iOS App Engineer / Yahoo! Japan -> Ohako -> Pangea / 設計の話とUI実装の話が特に好きです。 日本から出て働きたい、と思っています。
フリーランスiOSエンジニア 著書:『iOS×BLE Core Bluetooth プログラミング』『Metal入門』『実践ARKit』『Depth in Depth』『iOSアプリ開発 達人のレシピ100』他 GitHubの累計スター数24,000超
平日PM, 週末開発。 Twitter:@onomimono
RailsやSwiftを使って、様々なアプリケーションを作ることが好きです。 それを生業にして仕事を請けてます。 HPより仕事の依頼も受けてますので、お気軽にご連絡ください。(条件によっては常駐開発も請け負います。)
iOS Engineer
あほぐらまー
iOSテスト本とか書きました。Qiitaでなくブログに書くことも多いです。 📕 iOSアプリ開発自動テストの教科書 / iOSテスト全書 💻 iOS / Swift / Haskell / Go / Java / Ruby 🎤 https://speakerdeck.com/yusukehosonuma
Laravel Developer in bangkok. Interested in Vue.js, AWS, iOS development.
iOS Developer & Ruby & PHP Engineer (Sometimes UI Design) 本業は都内でプログラマをしています。まだまだ学ぶことは沢山ありますが、「整理・負担を軽く」「感謝され、期待に添えること」コンセプトに技術を磨く毎日です。最近はSwift/Objective-C/PHP/Ruby/ReactNative/KotlinとUI実装が大好物(^_^)
シリコンバレー、ニューヨーク(NTTデータUSA)、インド(マヒンドラサティヤム)、ベトナムを経て、現在はオフショア開発のコンサルティング会社経営 スキル: GCP、Kubernetes、Rust、Go、ReactJS、Python、TensorFlow、仮想通貨、Solana、NFT、英語(TOEIC895)
Swift/Objective-c/Rubyなど中心に勉強しています。
iOSコーダー
Woz Inc. 代表・開発者 / キッチハイク ASSOCIATE / React Native / SwiftUI
社会人4年目が終わろうとしているiOSエンジニア。 京都→博多→東京 書いてほしい内容リクエストあれば、Twitterなりでコメントいただければ書くかも。かも。
swiftとobjcをメインで使っています。最近はもはやswiftが殆ど。Ruby on Railsも頑張ってます!
20歳です!!
iPhone & Android開発者。
Swiftメインで開発してます。個人ではQiitaクライアントのQolkを作ったりしてます。MacBookの弱さを活かしてJavaScriptやRubyなども力入れたい。
LayerX CTO。正座してる人。
Swift は他の多くの言語と異なり値型中心の言語です。そんな Swift を学ぶ上で重要なポイントをまとめたオンライン書籍 "Heart of Swift" ( https://heart-of-swift.github.io ) を書きました。
iOSアプリを開発して生きています。
iOS Developer
株式会社キュリオシティソフトウェアの代表です。iOSアプリを作っています。最近はEffective Swift / Combine frameworkガイドブック / RxSwift研究読本などを書いてます。
Himotoki/ReactiveCocoa/Carthageのコミッター。京都でフリーランスのiOSアプリ/Androidアプリのエンジニアやってます。
コード系でできる事:Swift/Kotlin/GCP/SQL
iPhone / Andoird開発やってます
Amazon Web Service Japan K.K.で働いてますが、ここでの投稿は個人のものであって所属する企業や団体の見解を示すものではありません。つまり自分の会社とかは関係ないよってことです。