@tiii

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

anaconda navigatorのpythonダウングレードを試みたが..

解決したいこと

ここに解決したい内容を記載してください。
anaconda power shell promptでpythonを3.8にダウングレードしようとして
http://sugiura-ken.org/wiki/wiki.cgi/exp?page=Anaconda#p11
↑サイトの 「2022年7月で最新版は、Python 3.9が入ってしまう」の通りに
したが、

(downgrade) PS C:\Users\sugiura> python --version
Python 3.8.13

のところで

同じようにpython --versionと

書いて実行すると以下のエラーが出る

発生している問題・エラー

出ているエラーメッセージを入力

(downgrade) PS C:\Users\ユーザー名(> python --version
python : 用語 'python' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル
、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。名前が正しく
記述されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しい
ことを確認してから、再試行してください。
発生場所 行:1 文字:1

  • python --version
  •   + CategoryInfo          : ObjectNotFound: (python:String) [], Co
     mmandNotFoundException
      + FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException
    
    

または、問題・エラーが起きている画像をここにドラッグアンドドロップ

該当するソースコード

ソースコードを入力

python --version

自分で試したこと

ここに問題・エラーに対して試したことを記載してください。

記入と実行

0 likes

1Answer

こちらのコマンドでバージョン確認できないでしょうか。

python3 --version

AnacondaPythonが入っている前提ですが、Python2.xPython3.xが別物として識別されている可能性があります。
その場合pythonコマンドがPython2系を指し、コマンドが予期せぬ動作を起こします。

上記の理由からpythonコマンド全般でpython3を指定して2系と区別することをおすすめします。

テンプレートが本文に残っているかつ日付経っているので解決済みかも知れませんが、ご確認ください。

0Like

Your answer might help someone💌