2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Azure DevOps Server #1-2 継続的インテグレーション(CI)手順

Last updated at Posted at 2019-11-10

Chapters

📘 Chapter #1
 📗 Chapter #1-1 継続的インテグレーション(CI)構築
 📗 Chapter #1-2 継続的インテグレーション(CI)手順
📘 Chapter #2
 📗 Chapter #2-1 VB6で使用する 環境設定
 📗 Chapter #2-2 VB6で使用する プロジェクトの追加
📘 Chapter #A
 📗 Chapter #A-1 バージョンアップ TFS 2018 Update 1 → Update 3、検索サービスの分割
 📗 Chapter #A-2 バージョンアップ 2019→2019 Update1


TL;DR

  • Azure DevOps Serverの環境(オンプレ)は構築し、ビルドサーバー設定済みであることが前提
  • .NET アプリケーションのプロジェクトで事前に必要な設定
  • ビルド定義作成、手動キューまでの手順

そもそも継続的インテグレーションとは?

定期的、または手動でリポジトリに頻繁にマージし、かつ「定期的・自動的」に「ビルド・テスト」を行うという手法。また、その先の継続的配置(CD)を行うこともできる。

https://www.techmatrix.co.jp/product/cisolution/cisolution1.html
https://docs.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/dev/spfx/toolchain/implement-ci-cd-with-azure-devops

利点

  • そのビルドにどの変更点が含まれているか、ということがわかりやすくなる
  • テストコードを記載すると、テストまで自動で実施してくれる
  • 毎日ビルドを実施すると、どの時点でビルド、テストに失敗したかということを早めに見つけることができる
  • ビルド結果をリリースとして保存することもできる。リリースで自動でテストサイトに適用することも可能であるため、正確性、時短につながる
  • ビルド結果をダウンロードできるため、いつ時点のビルドでテストをしたのか、ということも分かりやすい
  • ビルド結果は、ファイル共有に出力することも可能

.NET アプリケーションのプロジェクトで事前に必要な設定

同じソースコードから常に同じバイナリを生成する

Deteministicを使用する

ビルドした日が違うと、ソースが同じでも作成したバイナリが別になることへの対応。

/deteministic: GUID の算出にタイムスタンプと乱数を使わなくする
ソースコードなどのハッシュ値から計算するので、ソースコードに変化がない限り一意

制限としては、バージョンとして*を使用できなくなる

手順:Directory.Build.propsを作成

https://ufcpp.net/blog/2018/12/directorybuild/
https://thomaslevesque.com/tag/build/

対象としたいプロジェクトファイルの上の階層(ソリューションファイルと同じ場所など)に、Directory.Build.propsを配置する。vbproj, csprojなどに、自働で適用される。UTF-8で作成する。

Directory.Build.props
<Project>
  <PropertyGroup>
    <Deterministic>true</Deterministic>
  </PropertyGroup>
</Project>

Pathmapを使用する

デバッグ情報のパスが問題となる場合は、pathmapの設定も行う

/pathmap: デバッグ情報などで使うファイルのパスを所定のルールで置き換え可能にする
置き換え元=置き換え後 という形式で、単純な置換をするだけ
置き換え元の方に $(MSBuildProjectDirectory) とかを指定して、置き換え先の方を/とかあたりさわりのない固定の文字列にしておけば、どの環境でも同じ結果が得られる


手順

1.パイプラインの作成

1-1.左側のビルドをクリックし、新しいパイプラインをクリック(すでに作成していたら新規作成)

image.png

1-2.使用しているソース管理を選ぶ、TFVCかAzure Git

image.png

  • 自分のプロジェクト以外に参照している(相対で)ソースがあれば追加する

1-3.作成したいテンプレートを選択(ここでは、.NET デスクトップ)

image.png

1-4.エージェントを選択する

image.png

後は、必要に応じてカスタマイズ(対象とするソリューションや、最終的にコピーする成果物の絞り込みなど)

2.手動ビルド(キュー)の手順

2-1.ビルド定義右上のキューをクリック(ビルドできる)

image.png

2-2.ビルド結果を参照できる

image.png

右上のリンクから、成果物(デスクトップアプリならexeなど)をダウンロード

※成果物リンクがない場合は、F5更新

2-3.概要タブから、関連する変更を確認できる

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?